Running my way

2018年8月に一卵性双生児の女の子が誕生!いきなり2児の父になったへっぽこ市民ランナーが、ランに育児に奔走します!PB2時間45分21秒(2021東京チャレンジマラソン))

駒沢公園ランのレポ1

昨日の駒沢公園ランのレポです。

 

 

はじめに

 

レポの前に、今回のイベントにあたっての諸々の話やクローズドでの開催となった経緯などはトマスさんのブログに書かれていますので是非ご一読を。

 

texas-sky.hatenablog.com


レポは、こうしてこんなご時世を明るく楽しく乗り切っている人がいる、そんな時間があった、という事を残しておくために、記しておこうと思います。


--

僕のこれまでのPBは昨年のつくばマラソンで出した2時間54分。今年の2、3月は身内の事情があり神奈川ハーフ、静岡マラソンの代替となったおいやんマラソンは不参加で、昨シーズンがきちんと終了したという感じが無いまま今シーズンを迎えてました。


この企画が持ち上がったのは、年内のマラソン大会開催が絶望的なことが判明した夏ごろだったかと。


昨シーズンも切り良く終われていない中、年内にガチでフルを走って自分の力を確かめたいこと、

 

その上で年明けのフルで更に上の記録を目指す流れを作りたいこと、

 

これまで自分の力を引き上げてくれたのは、レースではなくはてブロメンバーとの練習会だったこと、


そんな思いで年内マラソンの照準はこの企画に合わせることを決めて。ついついガチってしまいそうなトライアルマラソンではなく、敢えて(?)砂利道というガチる気の起きないロケットマラソンに参加したり。

 

練習会のタイムは自分の記録なのか、という疑問を自身に投げかけたことは何度かあった。ちょうどまっさんもブログに書いてたな。

 

www.yoga-run.tokyo

 

まっさんがこんな想いを持てるのは、努力を積み重ねて走力を上げ、名もなき大会に向けて全力で準備し、全力で走り、過去の自分を大きく超えるタイムで走ったからこそ。まずは同じ景色を見たい、そのためには大会と同じくらいの気持ちで準備しようと決めてました。

 

後は、昔petaさんもブログに書いてましたが、僕も大会のタイムが嬉しいというよりも、そのタイムを出せるくらい自分が成長していることの方がもっと嬉しくて、成長が実感できれば大会でも練習会でも構わない、というのもありますね。

 

普段のランのこととか


需要が無さそうなのと面倒なので、僕は普段のランや毎月のまとめをブログに書いたりはしないのだけれど、せっかくの機会なのでまとめてみます。すごーく大雑把に書くと以下のような感じ。


● ここ半年の月間走行距離は450kmくらい。ほぼ朝ラン。最後に走行距離が落とすほど脚を痛めたのは、去年の7月。そこから16ヶ月連続で300km超。8ヶ月連続で400km超。


● 軸となる練習は平日の閾値走と週末の20kmペース走。閾値走のペースは3'40"~3'45"、20km走のペースは3'55"~4'00"くらい。20kmは今ならもう少し速く走れるはず。

 

● 5月から8月までは、30kmジョグもかなり頻繁にやってました。月3回くらいかな。

 

● ペース走以外にちょくちょくやるのはやるのは400mインターバル。センバルもたまーに。

 

● 何となくですが、ポイント練と同じくらい普段のジョグも走力の底上げに繋がっている気が。寝起き、空腹でキロ5で15kmくらい。これを週3とか。家の周りは坂だらけ。

 

秋以降の流れ


だいたいこんな感じで走力は上がったり下がったり、でも長い目で見ると亀の歩みのようにコツコツ、ノロノロと上がって来ている感じはあり。


今年は春、夏、秋どのタイミングで見ても去年の同時期よりもキロ10秒前後は速く走れていたかな。


秋シーズン一発目は東京30k。暑さの残る中30kmを2時間切り。寝不足で体調がイマイチだったので正直ランの調子としては良くなかったけれど、結果は悪くなくホッとしました。

 

東京30k。 - Running my way

 

そして猛烈な筋肉痛。普段のランの積み重ねでは与えられないレベルの負荷をかけて、フルマラソンの耐える体にしていくには必要なステップ。

 

その2週間後にロケットマラソン

 

ロケットマラソンに参加してきました - Running my way

 

再度体をいじめる。いじめ過ぎてちょっと脚を痛めたけど、大事には至らず良かった。

 

ロケットマラソンの2週間後に1人40km走。4'30"ペースでもフラフラになる。

 

この頃思っていたのは、とてもじゃないけどサブ50を狙う走力に達していないということ。ロケットマラソンサブスリーできなかったり、40km走で終盤崩れかけたりしてましたからね。

 

特に終盤のガス欠が懸念で、駒沢公園でもペーサーに付けなくなってフラフラで第失速するんじゃないかとか、最悪自分に負けてDNFするんじゃないかとか、いろんなシナリオが頭をよぎってました。

 

残された時間でスタミナ向上は望めないので、ダイエットを決意。この頃の体重は56キロ超と、ベストから1キロくらい重め。

 

ダイエット期間は1ヶ月。週に1度たくさん食べる日以外は、節制の日々。

 

朝の白米をオートミールに変え、昼はサラダチキンとスープ。間食のタイミングでたんぱく質補給のプロテイン。夜は元々主食は食べません。夕飯が多かったかな、という日は子供を寝かしつけた後ちょっとジョグしたり。

 

 

痩せるには当然ですがエネルギー不足の状態に持って行く必要があり、エネルギー不足過ぎて走れなくなったり、イライラすることも。家族の理解も有難かった。

 

そんなこんなで何とか一ヶ月で-2kg。

 

ランの方も15kmを3'51"/km@3週間前、20kmを3'48"/km@2週間前(よこはま月例)、15kmを3'49"/km@1週間前と何とか揃え、本番を迎えました。

 

 

当日スタートまで

 

睡眠時間は5時間と十分。前日カーボインしてエネルギーもばっちり。前日時点ではまだエネルギー不足感があったけど間に合って良かった。

 

疲労も抜けて万全の目覚め。

 

4時に起きて4時半に朝食にご飯大盛一杯食べて、準備したり体を起こしたりして6時に出発。その頃まっさんはもう走っていたとか。

 

 

駒沢公園は初。餅2切れとモルテンを補給しながら電車に乗り、駒沢大学駅からテクテク歩いて向かいます。

 

広い公園だなとか、朝7時半から随分走ってる人が多いなとか、ここを走るのかとか、田舎っぺ丸出しでキョロキョロしながら集合場所へ。集合場所で見知った顔を見つけて少し安心。

 

初めましての方に挨拶したかったのですが、着替えやアップで手一杯だったので走る前には話せず。。

 

f:id:Jun_N:20201130162028j:image

 

キロ6~7で軽くジョグするも全然体は温まらず。もっとアップしようかと思いましたが疲れるのも嫌だったので、寒いままスタートを迎えます。