Running my way

2018年8月に一卵性双生児の女の子が誕生!いきなり2児の父になったへっぽこ市民ランナーが、ランに育児に奔走します!PB2時間45分21秒(2021東京チャレンジマラソン))

よこはま月例2019年2月

週末はマラソン大会が目白押しでしたね。京都、泉州、青梅・・・皆さん好走、快走されていたようで、速報観ながらワクワクしてました。

 

僕は昨日は静岡マラソン1週間前ということで、よこはま月例で走ってきましたよ!

 

先週の日曜日に新横浜ぐるぐるで30km走って、アップとダウン入れて計35km。

 

疲れた脚でもうひと踏ん張りと、翌日月曜日に祝日を利用して三ッ池公園でクロカン走26km。アップダウンばかりのコースをこれまたぐるぐるぐる・・・お陰で1週間疲労とダメージに苦しんでおりました(笑)

 

www.kanagawaparks.com

 

2日連続30kmってのは、フルマラソン2週間前にやるもんじゃないっすね。

 

何とかちょっとだけ追い込んでおこうと金曜日にスピンバイク。これがまた効いて、土曜日は全く走れず。。ジョグだけで精一杯。

 

そんなこんなで迎えたよこはま月例。

 

レース効果でしっかり体を動かして、調子を上げる!ってのをテーマに臨みました。そして去年の1月に記録した10kmのPB40分30秒を更新する!40分は切るぜ!!って感じでした。

 

会場についておいやんさん、えいさん、nagisaさんとご挨拶。日が出ておらず風も吹いてとにかく寒い!!アップしてもどったらえびちゃん、あけキャプさんもいましたね。5km走ってすぐ10kmであのペースとはおそるべし。

 

号砲してちょっと混雑がありますが、すぐに自分のペースで走れるように。走りだすとあけキャプさんが目の前に。あっという間に追いていかれるかと思いきやそんなにかっ飛ばさない感じだったので、こりゃあいいやと付いて行きます。

 

 

1kmを3'50で通過。ここまでは余裕。10kmを失敗するときって、だいたい1kmで飛ばしすぎて2kmできつくなるパターンなので、最初の2kmはとにかくペースはさておきリラックスして走ることを意識。2kmは3'54でした。

 

2kmを過ぎてもあけキャプさんが前にいたので淡々と付いて行くことに。いつもはキツくて仕方ない3'50ペースも、この日は比較的余裕がありました。

 

4kmでえびちゃんが颯爽と抜かしていきます。抜かしながら話しかけてくれますが、答えたら確実に息が上がるので無愛想にやり過ごします(笑)

 

結局5kmまでは3'50ペース。さあ折り返し、ということで気合を入れなおしますが、徐々にあけキャプさんが遠くなる。それでも数mの差だったので、視界に捉えながら、上がり始める息を抑えながら脚を動かす。

 

月例の10kmって、20kmの人を交わしながら走るのでモチベーションは保てますがペースはつかみにくいような・・・

 

6、7、8と少しずつ息が上がる&頭の中の悪魔が「そろそろゆっくり走ろうよ」なんて声をかけてきて、ペースがおちかける。

 

いやいや、来週のフルのつらさはきっとこんなもんじゃないよ。何とか粘ろう。

 

ってことで、8kmを過ぎるとあけキャプさんに完全に離され、その代わり落ちてきた人を抜かしつつペースを維持します。

 

 この辺から追い風になり、3'50ペースを回復してラストは頑張って3'40でゴール!

 

 

f:id:Jun_N:20190218122526p:plain
f:id:Jun_N:20190218122547p:plain

 

タイム的には40分切りどころかPBを2分更新だったのでかなり良かったなと。余裕をもって入った前半、落ち込みを抑えた中盤、追い込んだ終盤と、中身も良かった。

 

これにはシューズをいつものズームフライから今回からフライニットにしたってのもかなり効いてるかと。フライニットはメリットも大きいですが色々とリスクもありそうなので悩みます。これについては別の機会に。。

 

 

復帰当初は静岡はまずはきっちり走ること、4月のかすみがうらでPBの3時間10分をもう一度切る、というのが目標でしたが、

 

途中経過が順調なことから静岡で3時間10分切りに目標を切り替え、

 

今は静岡でサブスリーを狙って走っても良いんじゃないかと言う感じに仕上がっては来ました。

 

 静岡までもう少し、張り切り過ぎず自然体でいつも通り過ごします。

 

 

新横浜ぐるぐるで30km走!

日曜はユキさん&ふらっとさん主催の新横浜ぐるぐるに参加してきましたー!


今シーズン復帰してから、強度が高い練習をやるよりも日々のジョグを積み重ねることを意識してきて、30k走はやってなかったんですよね。


ただ、一度は走っておかないと全く走力が分からないままというのと、先週ハーフ走って疲れたけど故障に繋がりそうな感じはしないってことで、静岡2週間前だけど30k走ってみることに!


金曜日は体調不良でオフ、土曜日は寒すぎるのでジムでトレミジョグ15kだけと、


そこそこ良いコンディションで臨みましたー。


小机駅でpetaさんとバッタリ。談笑しながら集合場所へ。この日ははてブロだけでなく様々な方が集まっての総勢15名の大集団でした。


アメリカからはるばる参加のトマスさんとも再開!


2.5kアップして、本番へ!


今回は静岡でPBの3時間10分切りを狙うのに必要な4'25~4'20くらいのペースで30k走る想定で。同じくらいのペースで走られるというコミヤさん(初対面の方)と、2人だけだと寂しかったのでトマスさんを(無理やり!?)誘って3人でスタート!


速い人たちは3'50ペースでどんどん先に行っちゃいましたね。トシ姉も4'15ペースとのことで徐々に引き離される。


4'20想定でしたが始めは息が整わず結構キツく感じる。ペースも4'15前後をうろつく感じ。うーん、激沈する絵が見えるぜ、と思いながら3kくらい走ってるとコミヤさんが


「速いですか?ちょっと調整しましょうか??」


と声かけて下さる。や、やさしい~助かるぜ!!


ということで4'25を目安に少しペースを落ち着かせて、談笑したり遅ればせながらの自己紹介的なものをしたりしながら2kくらい走る。
が、その2kを過ぎると結局だんだん元のペースに戻り、4'10前後を刻むように(笑)


もうこうなったら行けるところまでいくしかないので、ズームフライの特徴を活かすべく、


骨盤を前傾 -> 体の真下で着地 -> ケツを使って走る -> 膝から下は力を入れない


だけを意識して淡々と走る走る。10kでトマスさんが終了し、


俺もやめたいぜ!!


と思ったり。15kくらいでトシ姉を追い越して


あーやっぱオーバーペースだわ俺!


と思ったり。18kくらいでふらっとさんとちみのすけさんに一周遅れにされて、


なんであんなに軽く走ってそうなのに速いんだ!


と思ったり。強風に煽られて泣きそうになったり。


体力的には20k前後くらいからキツくなり始め、22kくらいの強風区間で少しペースダウンして小宮さんに離される。。


そこから28kくらいまではキツいながらも4'15前後のペースを保ってましたが、ラスト2k付近の強風区間に再び体が進まなくなり、Garminが4'30を示すように。


最後はヒーヒー言いながら粘ってゴール!


f:id:Jun_N:20190212183013p:plainf:id:Jun_N:20190212183042p:plainf:id:Jun_N:20190212183100p:plain


4'15で30kを走ったという結果。先週神奈川ハーフで4'05で21k走ってるんで、4'15で30k走れることは不思議ではないのですが、


案外走れたなという気持ちと、最後の失速を考えるとまだまだダメだなという気持ちがありますね。今シーズン30k走は初なのでスタミナは少し不安かな。


少なくとも故障&子育て離脱のブランクからはリカバー出来ているので、痛みや疲労をしっかり抜けば静岡でPBを狙える状態ではありそう。静岡の走り方はちょっと考えますが、今シーズン残り3本あるフルの1本目ということで、まずはしっかり走れるペースで走りたい。


と、今は思ってます(笑)


超回復に期待しつつ、しっかりと疲労を抜いて静岡を迎えたいと思います!


主催のユキさん&ふらっとさん、参加のみなさん、お疲れさま&ありがとうございました!

【レポ】神奈川ハーフ2019

昨日は神奈川ハーフでしたー!


ハーフ終了 → 家族と合流 → その場で子供にミルク → 全力さん&カナ先生と談笑 → 磯子のベビザラス → 帰宅 → 子供を風呂に入れる → ミルク


と慌ただしかったので速報上げるのすっかり忘れておりました(笑)。写真もなし!
なのでいきなりレポ行っちゃいますね。

スタートまで

スタートは11時半とゆっくりなので9時頃家を出発。10時に会場入り。


トイレは聞いてたほど待ちませんでしたね。


着替えて全力さん&カナ先生を発見し、しばし談笑。レース前に知り合いに会えるとリラックスできていいですねー。


それにしてもこの日は暖かい。いつもの朝練より格段に身体は動く気はするが暑くてバテるんじゃないかとちょっと心配になります。


そんなこんなで整列へ。あけキャプさんが声をかけてくれて、ブロック内で合流します。かなり前の方。


学生ランナーを眺めているうちにスタート!


ちなみにこの日の作戦は、死なない程度に突っ込んで、後半粘り倒すというもの。


2週間前のよこはま月例のペース4'12/kmは、後半結構きついがペースダウンするほどではないというのは分かっている中で、どこまでレースマジックを使って追い込めるか確かめようと考えてました。

スタート~5km

f:id:Jun_N:20190204181221p:plain

スタートロスは10秒ほど(!)ちょっと前に陣取り過ぎたらしく、スタート直後の周りのダッシュにビビる。みんな3'30くらいかな。やべーやべーと思いながら迷惑にならない程度にペースを落ち着かせます。


この日のコースは半分くらいは高速の高架下。Garminのペースは6'00/kmとか表示していて全く当てにならないので、同じくらい当てにならない体感を頼りに走ります。 


2年前の横浜マラソンの時も思いましたが、この辺のコースは地面が相当硬い。この日は地面の硬さと実践初投入のズームフライの反発が絶妙にマッチして、スピードアップに貢献してくれたように思います。


折り返しでみずさん、あけキャプさん、全力さんを発見。ハーフだとペースが速いのでスライドしても声かけられなかったり、声かけても気づかれなかったりしますね。


4km目がちょっとかかっているのはGPSのずれですかね。次の1kmが速くなってるので。最初の5kmはキロ4を少し超えるくらいのペースで乗り切ります。

6km ~ 10km


f:id:Jun_N:20190204181311p:plain


体感的には快適なきつさを保っているものの、12月後半に復帰して以降、このペースで走ったのは初めて。練習では2kmで息のあがるペースなので(笑)、いつ一気に息が上がるんじゃないかと冷や冷やしながら脚を進めます。


7kmくらいまでは快調でしたが、8km前あたりから同じ出力で徐々にペースが落ちてくるような感覚になります。GPSはあまり当てにならないのですが、周囲より少し遅れていくというか。体感的にもきつくなってくると言うか。


あと半分以上残ってるのにまずいな・・・と弱気になった9kmすぎ、若干のペースダウン。この1kmは4'09。。。このままズルズルいくのか!?


それでも10kmは40'40くらいで通過。10kmをあまり走らないのですが、10kmのベストは1年前の40'30くらいなんですよね。それとほぼ同じタイム。

11km ~ 15km

f:id:Jun_N:20190204181353p:plain

10kmを過ぎ、何とか動きを切り替えるべく、余計な力を抜いたり、息を大きく吐いたり、笑ってみたり。


やれることは何でもやろうということで、普段ハーフでは取らないメイタンを補給。カフェインドーピングに賭けます。


11km過ぎのかなりキツい状態で全力さんとスライド。「全力さんファイト!」と声をかけますが気づいてもらえず。余計な力を使って呼吸が荒くなります(笑)。


カフェインが功を奏したのか、全力さんを見て元気が出たのか、12kmくらいからキツさに慣れて体が動くようになってくる。


久しぶりのまともなレース。まだ楽しめている。いけるいける。


時折暴れるGPSに惑わされつつ、ペースを保ちます。

16km ~ ゴール

f:id:Jun_N:20190204181425p:plain

15kmを過ぎると流石に苦しくなってきます。


この区間はスタート~5kmまでと同じコースに戻るのですが、追い風なのか下り坂なのかと感じたほどスピードが出た序盤の勢いは全くなく、ひたすら苦しさに耐える時間帯。。


18kmで4'20とか出てますがこれはGPSのエラーですね。この辺はGarmin君はキロ6とか言ってましたもん。


18.5kmくらいでふらっとさんが道路の反対側から声をかけて下さってるのが目に入る。有難い。ここからしばらくキロ4にペースが上がる。


19km付近の折り返し。一瞬ペースダウンの欲望が頭をよぎる。脚が更に重くなる。それでも何とか耐える。


19kmまでは何とか耐えていましたが、再び高架下に入ってGPSを捕捉出来なくなったラスト2km、25分台も厳しそうということが分かり少しペースダウン。


この2km追い込みきれなかったところだけが若干の心残りです。


まあでもとにかくキツさに耐え、大崩れは防いでゴールになだれ込みます。

ゴール後

ゴール後すぐあけキャプさんとみずさんを発見。健闘を称えあいます。2人とも安定したレース&軽い足どりで、スライドのたびに元気をもらえました。


自分は家族が応援に来ていると聞いていたので、2人と別れ、あちこち探しつつ荷物回収。結局家族はゴール後20分くらいで到着だったので、ちょうど着替えて落ち着いてからの合流でした。


その後は冒頭で述べたようにバタバタと。でも終わってからのひと時は解放感もあって楽しいですよね。

まとめ

ハーフをまともに走るのは2度目。1度目は一年半前に走って90分弱でした。1年半走って3.5分の短縮か~と思わないことはないですが、今回の復帰早々という状況ではレースマジックをフルに活用して走れたとは思いますし、走力的にもフルのベストを出した1年前と遜色ないくらいにはなってる感じはします。

体の絞り具合とか、ロング走の積み重ねとか、すぐに一年前の状態に戻すことは出来ないのですが、出来る事を積み上げて静岡でベスト、狙ってみようと思います。


次にシューズの話。今回ガチのレースでズームフライを初投入してみて、全体として好印象。終盤疲れた時も姿勢と着地を意識することできちんと推進力を受けてた感じはありました。これがフルになって姿勢まで崩れるとどうかな~というところですが、こればかりは走ってみないと分からないっすね。ただ脚の回転を上げてピッチで稼ぐようなラストスパートには不向き。でもラストスパートはシューズよりも気合いですから(笑)


最後にコースの話。

初の神奈川ハーフでしたが、コースはフラットで結構走りやすいとは思います!
ただ高架下でGPSが効かずペースが分からないこと(ただし日影が多くなるので涼しい)、折り返しは多くないですがカーブが多く勢いがそがれること等は好き嫌いが分かれる点かも。
景色や風景は控えめに言ってあまり楽しいものではないです(笑)僕としては近いし沿道の応援も結構あるので、また参加しようと思います。


こんな感じで神奈川ハーフは終了でした。久々の全力レースを苦しさ含め満喫できたので良かった!
今シーズンのフルで走力がどこまで積みあがるか何とも言えませんが、出来る事を日々しっかりやっていきます!!

1月のまとめと新しい友人と神奈川ハーフ

あっという間に1月も終わり。1月が終わって1年の1割弱が終わったことに気づいて驚愕するのは例年通り。

 

今年の1月は割と子育てにやっとリズムが出てきた&故障もだいぶ癒えてきたということで、ランへの復帰を果たした1ヶ月でした。

 

この1ヶ月のテーマは土台作り。4ヶ月くらいかけてしっかりとした土台を固めていこうと思っているのですが、特に1月は負荷の高いポイント練習ではなく、日々のジョグに重点を置き、体を動かす時間を確保していくことを心掛けて。

 

その結果がこちら。

f:id:Jun_N:20190202141745p:plain

走行距離は387km。トレミや帰宅ジョグも含めての結果なので、ロードは320kmくらいでしょうか。走行距離としては過去最高です。

 

走れるときは走る!というポリシーだったのでスピンバイクは控えめに3回。

 

ポイント練はあまり特筆すべきものはなく。月例の20km含め、20km走を4回ほど。ペースは4'30 ~ 4'15くらい。あとは閾値走的に何度か走りましたが、朝5時から寒い中走っても全くスピード出ず。。4'10を切るのが精いっぱいというところ。

 

走力的にはこれが今の限界ですね~。

 

走行距離を今までになく積み上げてみて、脚の調子はまあまあというところ。

 

最近は左足がシンスプリント気味で、週に100㎞くらい走ると脛の前の部分が疼きのような痛みのような。。。

 

が、休めばすぐ良くなるので、むしろ

 

ちょっと走りすぎだぞ~ペース落とせ~

 

と、走りすぎを警告してくれる友人のように感じております(笑)

 

2月のテーマは継続的に土台固めですが、もう少し実践的なランを取り入れていきたいですね。あと3週間で静岡マラソン。当初全く目標タイムもなかったのですが、今の調子を考えて自己ベスト更新に目標を上方修正しちゃおうかと。

 

 

明日は神奈川ハーフですね~~。

 

久しぶりにまともに走れそうなレースなのでワクワク!かなり暖かくなりそうなのでそれがタイムにどう影響するか?給水しっかりすれば大丈夫かなと。

 

タイム的にはこないだのよこはま月例が4'12ペースだったので、4'08くらいで押して行けるかというところですが、突っ込まないと見えない世界もあると思うので、行けそうなら激沈覚悟でペース上げるつもり!

 

一緒に参加される方、よろしくお願いします!

 

週末の河原ラン!

先週末のランの話です!

 

勝田や新宿ハーフなどの大会が目白押しの中、無理せず、確実に脚づくりということでマイコース河原を一人淡々と走ってまいりましたよ!

 

まずは土曜日。この日は20kmのペース走っぽいもの。負荷の大きいレースペース付近での30km走は当面やる予定はなく、15~20km前後のペース走を繰り返し走り、30kmはジョグって脚を作っていくつもり。

 

ってことでアップジョグ4kmして河原へ。そこそこ心肺にも負荷を・・・と考えながら、先週の月例のイメージで走りだします。が、そこは河原。強風で押し戻されて全然スピードに乗れず。。

 

4'30ペースで遅すぎてビビりますが、いきなりDNFかます訳にも行かないので我慢して淡々と押していきます。3km目から4'20前後にペースが合い始める。

 

ほんとはもうちょっとマシなペースで走りたいところですが、20km走ろうと思うとこれが精いっぱい。

 

この日は鶴見川の河川敷でUprunのイベントをやっていたらしく、ランナーが多かったですね。強風で縦一列になっている集団も多かった。

 

さすがにイベント中のランナーを風よけに使うのは申し訳ないので並走していると、縦一列の先頭のランナーがこれ幸いとばかりに自分の後ろにピタッとつけてきたり(笑)

 

まじか、と思いましたがこんな自分でも誰かの役に立っていると思えば風よけも悪くないよな、と思い直して一緒に走りました。勢いでUprun参加者用の給水を取りそうになったけど我慢(笑)

 

向かい風が強烈な区間はちょっとこぼれますが、トータルで4'20ペースで、最後ちょっと上げて終了。アップジョグとダウンジョグ合わせてこの日は28km。

 f:id:Jun_N:20190129190921p:plain

f:id:Jun_N:20190129190951p:plain

 

翌日曜日はLSD気味に走ろうかと思ってましたが思ったより脚の調子がよく普通のジョグに。

 

途中2km x 3本、来週の神奈川ハーフ想定ペースの4'05で。相変わらず風強いしこのペースで走るのいつ以来だろうって感じだったんでめっちゃ息上がる。

 

このペースでハーフ走るのは厳しいなと実感。。

 

そのほかはずっとゆるゆるとジョグだったのですが、この2km x 3本がガチゆる走的にグリコーゲン消費に効いたらしく、ラストはハンガーノック的にふらふらになりながら帰宅。水しか飲まなかったからなー。

 

f:id:Jun_N:20190129192503p:plain


家に帰った後は眠気が止まらずでした。

 

この日は30km。2日で60km弱なので距離だけは結構走りましたね。最近はこんな感じで一回ごとの強度は高くないけれど、とにかく淡々と走ってますね。まずは今後たくさん走っても怪我しない、土台を作っていければと。



あーでももう少しスピードも戻したいなぁ!と色気もあり(笑)。様子を見ながらやって行きますかねー。


 

 

復活への道その3 ~トレミという選択肢~

復活したいよシリーズ第3弾は、トレミやら帰宅ジョグやら、苦し紛れのあの手この手のお話です。



12月半ば。そろそろ復帰かなと思っていた頃。右足首の痛みは良くなったり走ってちょっと痛んだり。


そんなとき、Tomsaiさんのブログを目にします。


tomsai.hatenablog.com



トレミって言う手もあるのかー。キロ5で走ると悪化することもあるけど、キロ7だと大丈夫だ。キロ7で傾斜付けて負荷を増したらどうなるんだろう。


っていうところから、ちょくちょく傾斜トレミでのランも始めました。


「鏑木トレミ」と言ってしまうと15度でガツガツ追い込むやつですよね。そこまで出来る気はしないので、まずはジョグの代替になるレベルから。


程よい負荷を探ります。時速7kmだと平坦なら歩くのに毛が生えた程度のスピード感ですが、傾斜を付けていくと毛がどんどん剛毛になり、ガッツリ走る感じになっていきますね。


メモがてら、今の自分にとって速度と傾斜、体感の負荷はこんな感じです。

・ 7km/hの場合、傾斜12度だと楽ではないが一時間くらいは我慢できる程度。


・ これが7km/hをキープして傾斜14度くらいになるともう閾値走の様相に。。


・ 傾斜をつけるほどアキレス腱の負担は増える。14度だと結構気になるレベル


・ 傾斜をつけるほどフォームも変わる。7km/h、12度くらいまでだと骨盤を立ててケツで踏ん張った走りになるが、それ以上だと腰が落ちて前腿で走る感じ


・ 7km/h、12度と同じくらいの体感負荷を8km/hで探ると9.5度くらいになる。が、スピードを上げて傾斜を下げたほうが若干心拍数は落ちる(僕の場合)


・ 7km/h、12度だと心拍数160くらい。これは僕にとってやや息の上がるジョグ、というレベル。14度にすると170を超え、ロードだと閾値走の心拍数になる


・ Twitterや練習会でお馴染みの青いイナズマさんは8km/h、15度で1時間やるらしい。ドMなのか凄い心肺機能なのか。多分両方だろう。


心拍数はこんな感じですね。左のやつは淡々と1時間で心拍数は170弱。こないだの月例で20km走った時と同じくらいか。
右のやつは1時間7km/h、12度で走って、そっからクルーズインターバル的に10分 x 3、Rest 2分で3本ですね。


f:id:Jun_N:20190125182806p:plainf:id:Jun_N:20190125182826p:plain


こうして見ると心拍数としてはかなり上がることが分かりますね。漕いでも漕いでも心拍が上がらないバイクと正反対。この心拍分、心肺機能が鍛えられているのか不明ですが・・


トレミを脚が少し痛むときや、連日長めに走りたいけど脚に負担をかけ過ぎたくないときなんかにちょくちょく入れてます。今月ここまでで30kmくらいですかね。最近は少しトレミの頻度を落としてロードで脚づくりに励んでいますが。



そんでもって帰宅ジョグ。これも今年からそれなりに頻繁に始めました。会社と自宅はそれなりに近くて6kmくらい。
これだと電車で帰っても走って帰ってもほとんど時間変わらないんですよね。だったらゆっくりでもいいから走って帰ろうと。


ほとんどトレーニングとしての効果は無いと思いますが、↓な感じになればいいなぁと。


・ 脚の調子を確かめる
・ 疲労抜き
・ カロリー消費
・ 気分転換


スピードは全然上げずにキロ6分半~7分くらいです。これを週に2~3回。2ヶ月くらいやれば100kmくらい帰宅ジョグすることになるので、1kgくらい体重減に寄与してくれればGood!ですね!



こんな感じで、一つ一つはすごく小さいことかもしれないけれどその時に出来る事を少しずつ積み重ねております。今はまだ目標タイムとか自己ベストは見えてませんが、なるべく早く「完全復活!」といえるようにしたい!!

よこはま月例2019年1月

昨日はよこはま月例に参加してきました~

 

f:id:Jun_N:20190120185202p:plain

 

四季それぞれの表情を見せる河原の風景。地面のデコボコ。風の吹き方。GPSの狂い方。そこを走るランナーの顔。

 

全てを知りつくたと言っても過言ではない、ザ・マイコース。

 

すんません言いすぎました。そこまででは無いな。

 

それだけよこはま月例には愛着があるってことですよ。

 

そんな月例ですが、まともに参加するのは9月以来。10月はアクアラインと被ってましたし。11月は一応行きましたが脚が痛くジョグのみ。12月は復帰間もなく過ぎて、2ヶ月連続でジョグだけしてもなぁってことでDNS

 

今回はというと、12月後半にスロージョグから走り始め、ひたすらジョグで基礎固めをすること1ヶ月。

 

最近ようやくジョグの最後にビルドアップしてサブスリーペースまで持ってたりするようになったかなという状況。ジョグで20kとかは普通に走っているので20kしっかり走る自信はあるけど、スピードを上げてどうなるかなーと。

 

でもとにかく、月例の場に戻って来れるってのが嬉しかったですね。

 

当日会場についておいやんさんを早速発見。今回はフロストバイトや風邪やらで少し参加者少なめでしたが、それでもえいさん、カナせんせー、えびさんと集まってましたね。それからタクさん、あけキャプさんと初めましてのご挨拶。

 

まさにシーズン中!って感じで、勝田、別大、京都、神奈川ハーフと皆さんそれぞれレースが目前に迫って月例にも気合が入ります。

 

20kの部はぼくとおいやんさん、カナせんせー。自分のペースとしては4'20を目安に、息が上がらないペースで15kmまで貯める意識でって感じでした。

 

スタート直後。いつも通りの混雑に見舞われますが20kの部は皆があまりガツガツ前に行かない分、ちょっと走りやすいですね。流れに任せて走っていると少し息が上がる感覚が。時計を見ると4'05だったのでちょっとだけ落とします。

 

そっからは割と自動巡行的で4'15を刻む感じしたね。

 

序盤、安定したペースで走っていたおじさんがいて、後姿がえなりかずきに似ていたので勝手にえなり君と呼ばせてもらっていたのですが、えなり君をマークして5kまで。

 

5kからはえなり君が少し遅くなってきたので淡々と自分のペースで。ちなみにえなり君、抜かすときに横顔をチラ見しましたが全然似てませんでした。済みません。

 

5kを過ぎてえいさん、えびさんとスライド。2人が参加する10kの部は20kより5分遅れでスタートだったので、2人が38分で10kを走るとすると僕は最初の10kを43分で走ったら追いつかれる。

 

追いつかれずに行きたいぜ。とか考えながらペースを保ちます。復帰してからここまで息を上げて走るのは初めて。風を受けて走るスピード感や体を動かす感覚を久々に楽しみながら走りました。息が苦しいのは控えめに言っても気持ちいいものではありませんが(笑)

 

6k付近でカナせんせーと、ペーサーやってるおいやんさんとスライド。そのまま淡々と走って10k到達。ここで折り返してしばらくしてえびさん、その後あけキャプさん、えいさんとも連続してスライド。に、逃げ切ったぜ!

 

12kを過ぎると4'15を刻むのに少しずつ力を使うようになってきますが、ペースを落とすほどでもなく。ただ周囲でたまに抜かしていく人を捉えてペースアップできるかというとやや厳しい感じでした。

 

15kの折り返し。当初はこっからペースアップでしたが、動きが固まって&息もだいぶ上がって現状維持が精いっぱい。

 

相変わらず周囲のランナーとは小競り合いを繰り返していて、抜かれて先に行ってしまった人を抜き返したり、ペースアップした人には付いていけなかったり。17k付近でカナせんせー、おいやんさんと最後のスライド。勝手にエネルギーをもらいます。

 

ラスト1k手前の坂でペースダウンしかけて、そこからは気合で持ち直して最後はかなり必死に脚を動かしてゴール。

 

ペースはこんな感じですね。

 

f:id:Jun_N:20190120184753p:plain
f:id:Jun_N:20190120184838p:plain

 

心拍数とピッチ。ほとんど一定ですね。安定してるのは良いこと・・・なのか?ブログ的には面白くないな(笑)

 

f:id:Jun_N:20190120184949p:plain
f:id:Jun_N:20190120185013p:plain

 


ちなみにこの日は妻と双子娘が散歩に来ていて、走り終わった後皆さんにご紹介タイムでした。あたたかく声かけてくださり有難うございました~。

 

こんな感じで今月の月例が終わりました。ここまでジョグメインで復帰できたこと、ある程度のペースで走れたことは収穫かなと。

 

ここからポイント練をガツガツ入れていって、どんどんレベルアップしていくぜ!!と言いたいところですが、あくまで今は基礎固め期間。もう少し我慢して少なくとも平日はジョグに徹しようかと。

 

ガツガツではなく、コツコツ。ですね。これはこれで難しいので頑張ります。