Running my way

2018年8月に一卵性双生児の女の子が誕生!いきなり2児の父になったへっぽこ市民ランナーが、ランに育児に奔走します!PB2時間45分21秒(2021東京チャレンジマラソン))

【レポ】神奈川ハーフ2019

昨日は神奈川ハーフでしたー!


ハーフ終了 → 家族と合流 → その場で子供にミルク → 全力さん&カナ先生と談笑 → 磯子のベビザラス → 帰宅 → 子供を風呂に入れる → ミルク


と慌ただしかったので速報上げるのすっかり忘れておりました(笑)。写真もなし!
なのでいきなりレポ行っちゃいますね。

スタートまで

スタートは11時半とゆっくりなので9時頃家を出発。10時に会場入り。


トイレは聞いてたほど待ちませんでしたね。


着替えて全力さん&カナ先生を発見し、しばし談笑。レース前に知り合いに会えるとリラックスできていいですねー。


それにしてもこの日は暖かい。いつもの朝練より格段に身体は動く気はするが暑くてバテるんじゃないかとちょっと心配になります。


そんなこんなで整列へ。あけキャプさんが声をかけてくれて、ブロック内で合流します。かなり前の方。


学生ランナーを眺めているうちにスタート!


ちなみにこの日の作戦は、死なない程度に突っ込んで、後半粘り倒すというもの。


2週間前のよこはま月例のペース4'12/kmは、後半結構きついがペースダウンするほどではないというのは分かっている中で、どこまでレースマジックを使って追い込めるか確かめようと考えてました。

スタート~5km

f:id:Jun_N:20190204181221p:plain

スタートロスは10秒ほど(!)ちょっと前に陣取り過ぎたらしく、スタート直後の周りのダッシュにビビる。みんな3'30くらいかな。やべーやべーと思いながら迷惑にならない程度にペースを落ち着かせます。


この日のコースは半分くらいは高速の高架下。Garminのペースは6'00/kmとか表示していて全く当てにならないので、同じくらい当てにならない体感を頼りに走ります。 


2年前の横浜マラソンの時も思いましたが、この辺のコースは地面が相当硬い。この日は地面の硬さと実践初投入のズームフライの反発が絶妙にマッチして、スピードアップに貢献してくれたように思います。


折り返しでみずさん、あけキャプさん、全力さんを発見。ハーフだとペースが速いのでスライドしても声かけられなかったり、声かけても気づかれなかったりしますね。


4km目がちょっとかかっているのはGPSのずれですかね。次の1kmが速くなってるので。最初の5kmはキロ4を少し超えるくらいのペースで乗り切ります。

6km ~ 10km


f:id:Jun_N:20190204181311p:plain


体感的には快適なきつさを保っているものの、12月後半に復帰して以降、このペースで走ったのは初めて。練習では2kmで息のあがるペースなので(笑)、いつ一気に息が上がるんじゃないかと冷や冷やしながら脚を進めます。


7kmくらいまでは快調でしたが、8km前あたりから同じ出力で徐々にペースが落ちてくるような感覚になります。GPSはあまり当てにならないのですが、周囲より少し遅れていくというか。体感的にもきつくなってくると言うか。


あと半分以上残ってるのにまずいな・・・と弱気になった9kmすぎ、若干のペースダウン。この1kmは4'09。。。このままズルズルいくのか!?


それでも10kmは40'40くらいで通過。10kmをあまり走らないのですが、10kmのベストは1年前の40'30くらいなんですよね。それとほぼ同じタイム。

11km ~ 15km

f:id:Jun_N:20190204181353p:plain

10kmを過ぎ、何とか動きを切り替えるべく、余計な力を抜いたり、息を大きく吐いたり、笑ってみたり。


やれることは何でもやろうということで、普段ハーフでは取らないメイタンを補給。カフェインドーピングに賭けます。


11km過ぎのかなりキツい状態で全力さんとスライド。「全力さんファイト!」と声をかけますが気づいてもらえず。余計な力を使って呼吸が荒くなります(笑)。


カフェインが功を奏したのか、全力さんを見て元気が出たのか、12kmくらいからキツさに慣れて体が動くようになってくる。


久しぶりのまともなレース。まだ楽しめている。いけるいける。


時折暴れるGPSに惑わされつつ、ペースを保ちます。

16km ~ ゴール

f:id:Jun_N:20190204181425p:plain

15kmを過ぎると流石に苦しくなってきます。


この区間はスタート~5kmまでと同じコースに戻るのですが、追い風なのか下り坂なのかと感じたほどスピードが出た序盤の勢いは全くなく、ひたすら苦しさに耐える時間帯。。


18kmで4'20とか出てますがこれはGPSのエラーですね。この辺はGarmin君はキロ6とか言ってましたもん。


18.5kmくらいでふらっとさんが道路の反対側から声をかけて下さってるのが目に入る。有難い。ここからしばらくキロ4にペースが上がる。


19km付近の折り返し。一瞬ペースダウンの欲望が頭をよぎる。脚が更に重くなる。それでも何とか耐える。


19kmまでは何とか耐えていましたが、再び高架下に入ってGPSを捕捉出来なくなったラスト2km、25分台も厳しそうということが分かり少しペースダウン。


この2km追い込みきれなかったところだけが若干の心残りです。


まあでもとにかくキツさに耐え、大崩れは防いでゴールになだれ込みます。

ゴール後

ゴール後すぐあけキャプさんとみずさんを発見。健闘を称えあいます。2人とも安定したレース&軽い足どりで、スライドのたびに元気をもらえました。


自分は家族が応援に来ていると聞いていたので、2人と別れ、あちこち探しつつ荷物回収。結局家族はゴール後20分くらいで到着だったので、ちょうど着替えて落ち着いてからの合流でした。


その後は冒頭で述べたようにバタバタと。でも終わってからのひと時は解放感もあって楽しいですよね。

まとめ

ハーフをまともに走るのは2度目。1度目は一年半前に走って90分弱でした。1年半走って3.5分の短縮か~と思わないことはないですが、今回の復帰早々という状況ではレースマジックをフルに活用して走れたとは思いますし、走力的にもフルのベストを出した1年前と遜色ないくらいにはなってる感じはします。

体の絞り具合とか、ロング走の積み重ねとか、すぐに一年前の状態に戻すことは出来ないのですが、出来る事を積み上げて静岡でベスト、狙ってみようと思います。


次にシューズの話。今回ガチのレースでズームフライを初投入してみて、全体として好印象。終盤疲れた時も姿勢と着地を意識することできちんと推進力を受けてた感じはありました。これがフルになって姿勢まで崩れるとどうかな~というところですが、こればかりは走ってみないと分からないっすね。ただ脚の回転を上げてピッチで稼ぐようなラストスパートには不向き。でもラストスパートはシューズよりも気合いですから(笑)


最後にコースの話。

初の神奈川ハーフでしたが、コースはフラットで結構走りやすいとは思います!
ただ高架下でGPSが効かずペースが分からないこと(ただし日影が多くなるので涼しい)、折り返しは多くないですがカーブが多く勢いがそがれること等は好き嫌いが分かれる点かも。
景色や風景は控えめに言ってあまり楽しいものではないです(笑)僕としては近いし沿道の応援も結構あるので、また参加しようと思います。


こんな感じで神奈川ハーフは終了でした。久々の全力レースを苦しさ含め満喫できたので良かった!
今シーズンのフルで走力がどこまで積みあがるか何とも言えませんが、出来る事を日々しっかりやっていきます!!