Running my way

2018年8月に一卵性双生児の女の子が誕生!いきなり2児の父になったへっぽこ市民ランナーが、ランに育児に奔走します!PB2時間45分21秒(2021東京チャレンジマラソン))

よこはま月例2019年6月

毎月第3日曜日はよこはま月例の日。


ではあるのですが、今月始めころから風邪をひいておりまして。


咳、鼻、だるさ。


6月最初の1週間はだるいなーという感じだったのですが、先週はずっと熱があり、うち2日は完全にダウン。。


子供が保育園で貰ってきた風邪が移ったのが直接の原因ですが、そもそも平日のラン+共働き+育児の生活が体力的に厳しくて、疲労が非常に溜まっていたのが引き金ですね。


ちょっと走る時間を減らして体力的なバランスを取っていく必要がありそう。。


で、土曜日になってやっと熱が下がったので、トレミで1時間ほどジョグって汗を流して、


日曜日の月例に臨みました!


ちみさん(故障)、petaさん(寝坊)の二人はいませんでしたが、今回も盛況でしたね。


しかし猛烈な風、しかも帰りが向かい風で、タイムを狙うには厳しいコンディション。


ただどっちかっていうと僕は、1週間ほぼインドア生活だったし、最後に外を走ったOTTは涼しかったので、陽射し&暑さにやられないように気を付けねばって感じでした。


まずは5km。


ある程度突っ込まないと、自分がどれだけ走れるのか、走れないのか分からないってことでスタートからやや飛ばす。


追い風もあってかなりスピードを出しているつもりなのですが、トマスさんはどんどん先行っちゃうし、ちょっと前に位置取っていた全力さんにはなかなか追いつけないしで、


スタート500mで、この1週間で体が相当衰えたことをはっきり認識(笑)


1km地点で息は上がりつつあるのに、タイムは3'50と先月より8秒くらい遅く、


鼻が詰まって空気があまり入ってこないし(口呼吸で走ってても鼻からも空気を取り入れてるんだと初認識)、


時折咳込んで呼吸は乱れるしで、


今日はメンタルのトレーニングだな、と気持ちを切り替えることに。


700m地点で抜いた全力さんに、1.5kmくらいで抜かれて、付いていこうとするも一瞬で息が上がりそうだったのであきらめる。


折り返し時点でいつもの4km地点くらいの辛さ。


折り返して強烈な向かい風。ペースではなく、しんどさにしっかり立ち向かう事、その中でも姿勢だけは保つことを意識。


3km手前からラストスパート用の呼吸に切り替えて、歩いている全力さんを抜かす。


ラスト1kmは呼吸が限界なのに咳込んだせいでちょっと過呼吸気味になりましたが、何とか生還。


f:id:Jun_N:20190617125600p:plain


5kmで相当出し尽くした感があったのと、脚の痛みが増してきたのもあり、10kmは淡々と走ることに。

f:id:Jun_N:20190617125631p:plain


ゆっくり走る分には向かい風は涼しくていいですね(笑)


こんな感じで6月の月例は終わりました!!


思ったよりも衰えているというか鈍っていてガッカリでしたが、風邪も治りつつあるし、暑さの中一応走り切れたので、


復活に向けて動き出したと前向きに捉えておきます。また無理なく楽しく走れればいいかな!!

OTT初参加!

昨日はOTTに参加してきました!

 

f:id:Jun_N:20190611161051j:plain


いまいちトラックを走るのに馴染めず、敬遠しがちなのですが、これまでの盛り上がりを見て参加しない訳にはいかない!!ってことで今回は念願の初参加。


シーズン前半のスピードを確認するのにも丁度良いタイミングですしね。


僕は14時55分からの9組。びあーさん、ぬまっちさんと同じ組でした!


13時前に会場に着くとびあーさん、Zunzumanさん、Toshi姉らが先着。この日ははてブロメンバーやTwitterのフォロワーさん、ブログランナー多数。


6組目が始まったあたりから少しずつアップを開始。トラックを最後に走ったのは去年の8月なので、久しぶりの感覚を思い出したり。7組目のトマスさんの爆走を見て大いに刺激を受けたり。


8組目の途中で集合して最終点呼だったんですが、そのタイミングで雨が降り出す!!びしょびしょに濡れながら走るのかと一瞬気が重くなりましたが、結果的にはすぐ止んだしひどくならずに済みましたね。


今回の目標タイムは18'45で申請。


ベストが去年出した18'59、5月の月例が19'07だったんでこんなもんかな、という目標ではあるのですが、今シーズンさらにフルのベストを伸ばしていこうと思うと、もっとガッツリ更新したいという野望もあり。


出来れば18'45のペーサーの前あたりで進めて、1kmあたりで余裕があれば18'30のペーサーを追う、というのが最初のプランでした。


ただ、最近のインターバルやらペース走やらで中盤から急速に体がフラついてペースが保てなくなることが結構あって、出来れば前半は無理せずにスルスルと走りたいとも。


インレーン最前列、最内側をゲットして号砲。


最初はスタートダッシュがあって200mは43秒。ここでふと見ると18'45のペーサーが目の前にいたんで、そこにしばらく付いていくことに。


今思えばここからの1周が勝負の分かれ目。


スタートから数100m走って、徐々に息が上がってくる。PBを目指す5kmなんだから当然息も上がります。


ここで弱気になって、このまま行ったらちょっとキツそうだ、ってことでペースを落ち着かせる。ペーサーがちょっと遠ざかる。これを2度くらいやったかな。まあ、自分の中では冷静に判断したつもりでした。


気づいたら19分のペーサーに飲み込まれてましたね。2周目のペースは93秒と一番遅い。


その後は・・・


1km通過。結構速いペースだなぁ。でも付いていけなくはない。


2km通過。相変わらず速いなぁ。でも付いていけなくはない。

 

3km通過。だんだん息が上がってきた。でも付いていけなくはない。

 

4km通過。頑張れば付いていける。

 

ラスト一周。うおぉぉーーー。

 

って感じでしたかね。ずっと91秒くらいで回っていて、ラストだけ84秒。

 

 

19分のペーサーに飲み込まれた時点で前から4列目くらいになってしまって、そこから抜け出すエネルギーを出せずにずるずると行っちゃったかな。

 

 

OTTの雰囲気や応援は最高でしたね!あと久々のトラックは意外と走りやすく感じました!

 

そんな中、不完全燃焼な走りをしてしまったのは反省ですが、去年は全くついていけなかった19分ペースに付いて行ってラスト上げられたので、

 

ちょっとは成長しているのかな、とも思います。

 

また体調整えて頑張ります!

 

 

2度目のアスリートヨガ!

前回の更新からだいぶ時間が空いてしまいました!


最近はとにかく家庭が多忙で、まず健康で文化的な最低限度の生活を維持するのに精いっぱい。
そして空いた時間にちょこちょこ走るって感じです。


てことで遅くなっちゃいましたが、先週金曜日はカナ先生のヨガでした!!


今はすっかり聞かなくなったプレミアムフライデー。5月最後の金曜日の夕方。
ほんのちょっと速くオフィスを抜け出し、そそくさと恵比寿へ。


会場についておいやんさん、全力さん、Toshi姉らとしばし談笑。今回はトレイル好きな人たちが多かったような?そしてすっかり旅ランナーと化した(?)おいやんさんに、前回に続きお土産をいただく。有難うございます!


前回は時計をチラ見して若干集中力を欠いた感があったので、反省を活かして時計も携帯も全部かばんへ。


そのお陰か、慣れもあるのか、前回と比べてすこーしだけ心に余裕はありました。


そうはいっても。


ポーズがうまく取れないとき、体が硬いとか筋力が無いっていう理由でポーズが取れないのは仕方ないとして、


自分がどんなポーズを今とっていて、どこに意識を持って行けばいいか良く分かってないってのが多いんですよね~~


それでも少しだけ前進している気もしなくもないし、気長に楽しくやっていきたいですね。その他思ったことなどなど。。


・ スカーサナで骨盤を立てるのが意外と難しい!普段仕事で座っているときとかももうすこし骨盤や姿勢を意識せねば。。


・ 済みません、太陽礼拝って全然休憩ポーズじゃないんですけど(涙)


・ 前回途中から肩がめっちゃ疲れて上がらなくなった。それから一応チューブトレをやるようにしていて、今回も疲れたけど多少はマシになった気がします!肩周りってランニングの腕フリとかにも重要で、ランニング中の肩・腕の疲労も少し減りました


・ ヨガが終わって背筋がかなり疲労。自分、腹直筋は結構鍛えてますが背筋はあまり意識してません。見た目重視なんで(笑)でもやっぱり重要なんだな~~と実感。


・ 最後のやつ(名前忘れちゃいまいた~)で、初めて褒められたぞ!


そして今回のヨガははてブランナーズであるひらぶーさん、Damaさん、Ryoさんと初めまして!ひらぶーさんとは古河はなももでほぼ同じタイム、同じ失速カーブ(笑)を描いてゴールされていて、はなももの時はお会いできなかったけど今回挨拶できて良かった!


フルのタイムはあまり変わらないのに、5kmのタイムは僕よりめっちゃ速くてビビります。これは伸びシロの差か(笑)?


飲み会では僕にとってこれまでベールに包まれていたフジヤマさんの練習について聞けたり、色々と話ができて楽しかったな。


最近、何とか走る時間を捻りだすのに精いっぱいで全然ブログ書けず、今回もあまり時間割いたエントリーに出来てませんが、盛りだくさんで充実したヨガ&飲みでした!


Kana先生そして毎度の企画のジャーマネ、改めて有難うございました!


p.s.

家でヨガをやれそうな場所ないかなーと探してみたらリビングにこのマットがどどーんと敷いてあるのに気づきました。
子供用のプレイマットですね。

f:id:Jun_N:20190605172243j:plain

ってことで早速侵入。


f:id:Jun_N:20190605172347j:plain



案の定一瞬で子供に抱きつかれて身動き取れず(笑)

満更でもない、むしろにんまりでしたー

よこはま月例2019年5月

一昨日は妻の誕生日。


双子を保育園に預けた後、二人で合わせて取った有給で久々に豪華ランチへ。


妹が金曜日から熱を出していましたが、土曜日の夜には下がり、グッドタイミング!相変わらず親孝行の二人!!


のはずでした。


が、日曜日の夜に今度は姉が発熱。妹も熱は下がったものの咳がひどく、二人とも保育園はお休み。


二人で取っておいた有給は、ばっちり看病に費やされましたとさ。



グッドタイミングの有給!

  • -

週末、柴又や野辺山、リレマラを走られた方、お疲れさまでした!特にえいさんのサブ9.5には感動でした~。僕も100km、いつか走ってみたいなぁ。


僕は第3日曜日ということでよこはま月例でした!


みのすけさんが10回目と言ってましたが僕は今回21回目。

前回で合計20回だったので、前回ゼッケン入りのランシャツを頼んでおいて今回ゲット!あの赤い、ペロッとしたやつです。使おうかな。どうしようかな。


初参加は3年前くらいですかね。長いこと参加させてもらってますわ。


今回の参加は5kmと10km。先週のハーフで20kmは一区切りついた感があり、こっからは短い距離をガツガツ走るのに重点を置こうと。


今回もたくさん集まりましたね。ちみさん、petaさん、えびぞうさん、カナ先生、あけキャプさん、たくさん、nagisaさん、ふらっとさん&ゆきさん、ぬまっちさん、そして注目の全力さんvsトマスさん。


えびぞうさんのチャレ富士71km3位の話やら、全力さんvsトマスさんの対決の行方やら、ちみさんの故障詐欺の話やらで盛り上がっているうちに5kmの時間。


5kmを真面目に走るのは去年の9月の月例以来。あの時は子供が産まれたばっかで寝不足貧血気味だったんで、その前となると8月の月例以来なので8~9ヶ月ぶり。ベストは去年8月の18'59。


夏に5kmを走り、ベストを更新して、そのペースで冬に10km走れるようになるってのがここ数年の成長曲線。いつまでこれに乗っかれるのやら!?


取り合えず今月はスピードシーズン(当社比)の幕開けとして、課題が掴めればいいなと。


号砲して入りの1kmは周りのスピードに乗ってみる。その中でやや速め、でもそっこー激沈、ではないペースを探りつつ。。


1kmの通過は3'43。


このタイムは今までの5km走るときのペースよりもだいぶ速い。速いけど、あまり気にせずに。


この辺でpetaさん、えびぞうさん、あけキャプさんと一通り速い人に抜かされる。この展開もいつも通り(笑)


2km手前くらいから息が上がってきて呼吸を切り替えますが、これも想定内。2km通過が3'47。


折り返し地点で後続を確認するとトマスさんがかなり近い位置にいて焦る。全力さんは涼しい顔をしながら淡々と走っている(ように見えた)


3kmは3'48でだいぶ息が上がってくる。


そしてここからの1km、キツい中しっかり追い込んで体を動かせればよかったのだけど、だいぶペースを落としてしまう。ラストに向けた温存の意識があったのか、姿勢が崩れてズームフライFKに乗れなくなってたのか、暑さの影響か。。何か体が動かなかった。


ってことで4km目は3'59。ここまでタイムが落ちるのは完全に想定外で、来月に向けた課題ですね。


ラストは切り替え、3'47。すぐ前にぬまっちさんとpetaさんが見えていたけど、スプリント勝負ってところまでは追い込まなかった。追い込めなかった。


距離不足分お代わりして終了。


f:id:Jun_N:20190521194712p:plain


パッとしない19'07でベストから8秒遅れ。サブスリーランナーとしては最低レベルのスピードです(笑)スピ練開始したばかりなんで、ここから上がっていくと信じる。


全力さんとトマスさんの勝負はトマスさんの勝利。全力さんも結構いいタイムだったと思うんだけど、トマスさん速いっす。僕とタイム差がほとんどありません。すぐに抜かれそう。。。


20分休憩しての10kmはあまり頑張らずに走りだしてみたら4'05ペースだったんで、4'05~4'10を維持して淡々と。途中petaさんを捉える際、


「上げていきましょう!」みたいなことを言ったら


「上げてください!」と言われたので、

一緒に上げてくのかと思ってしばらくして振り返ったらだいぶ小さくなってた。。


ラスト2kmはかなりきつく、全然上がらずにほぼ一定のペースでゴール。


f:id:Jun_N:20190521194854p:plain


考えてみれば5kmの後の10kmって、ハーフマラソンの後半戦みたいなもんだから、ハーフのレースペースで走ればよかったのかも。


5km走った後でキロ4で10km・・・走れる気がしないな(笑)でも次回挑戦しても良いかも。


ランの後はちみさん、petaさん、トマスさん、全力さんと昼飯へ。お決まりの(?)揚州商人で担々麺とビール。


楽しい時間でしたー

東日本国際親善ハーフ、走ってきました!

5月です。だいぶ暑い。


長い距離を走るのは徐々に厳しくなってきます。10km以上を追い込むはそろそろ終わりかな?


ってことで、走ってきました。


東日本国際親善マラソン。ハーフです。


www.runningkanagawa.com



場所は相模原の米軍基地。去年の10月の東日本ハーフで、会場に行ったにも関わらず身分証忘れて無念のDNSかました、因縁のコース。


今回は同じ轍を踏むわけにはイカンと、出発前に荷物を2度チェック。


ドヤ顔で免許証を見せて無事入構。


これだけで勝ったようなもんですわ(笑)


今回の目標はズバリ、キロ4。


神奈川ハーフの時がキロ4'05だったので、そっから5秒短縮狙い。


ポジティブな要因としては、一ヶ月くらい前にキロ4を切って12km一人で走ったこと。一人で12km走れれば本番でハーフを走るのは難しくないはず。


その後のペース走ではキロ4切れてませんけどね(笑)


そしてかすみがうらに続いてのヴェイパー投入。かすみがうらの時はイマイチ劇的な効果を感じなかったけど、今回はどうか?


秋に向けてピンポイントで使って、少しずつ馴らしていかないとですしね。


ネガティブ要因はまず暑さ、そして体重増。ただいまベストプラス2kg。2kg増えると無視できないんで、せめてあと1kgは落としたかったが。。


てな、事をぼんやり考えながらスタートラインに立ちます。ゼッケン番号ではなく目標タイムごとにブロックわけ。割とゆるい雰囲気。


僕は素直に1時間20分から30分のブロックへ。ちなみに1時間20分未満のブロックは30人くらいしか人がいなかった。


スタート前の時点で日射しが徐々にキツくなってきていて、結構な暑さ。土曜日ほどでは無いけれど、気温も25度近くになりそう。前半は少し抑えたほうが良さそうだなーとか思いながら号砲を聞きます。

スタート~5kmまで(3'53 - 3'52 - 4'03 - 3'58 - 3'59)

スタート直後は例によってダッシュ。スピードに体が慣れていく感覚と、呼吸が徐々に上がっていく感覚。いつもの感覚を思い出しながら体感でペースを調整します。


2kmまでの通過は3'52 - 3'53。少し速いかな~ということでリラックスを心がける。そこから先はキロ4付近を行ったり来たりを繰り返すように。


4kmくらいまでは割と速そうな女性ランナーを目印に。あわよくばこのままキロ4を刻んでもらいたかったのですが、向かい風区間で4'10を見始めたので止む無くパスして次のターゲットを探します。

5km ~ 10kmまで(3'57 - 4'02 - 3'58 - 4'02 - 3'58)

5kmまでは息が上がらないように、呼吸はゆっくり大きく、を意識。3拍で吸って3拍で吐く感じです。


たまに序盤から1拍で吸って1拍で吐く人を見ますが、あれで持つんだろうか?心肺機能の弱い僕は呼吸のマネジメントが必須。序盤から激しく呼吸してたら3kmで死亡間違いなしです。


このコースは、相模原米軍基地の中をひたすらグルグル。あまり面白くはないですがアップダウンも少ないです。陸橋を4回超えるだけ。


その代わり曲がりが多いんですよね。だいたい500mおきに曲がって、直進が1km続くのは1ヶ所のみ。これは結構効いた気がします。


f:id:Jun_N:20190514124339j:plain


ペースの方は陸橋のアップダウンだけじゃなく、微妙な登りや向かい風区間でダウンを余儀なくされた分を、普通の区間で頑張って何とか取り換えしつつ平均キロ4を維持する感じ。景色も変わらない中、キツい区間と何とか持ち直す区間が交互にやってきます。

10km ~ 15kmまで(4'08 - 4'04 - 3'57 - 3'58 - 4'08)


10kmを過ぎるとかなりの向かい風区間。ここまで周りのペースに合わせつつ、徐々に失速する人をパスして前のペーサーを探すというのを繰り返してきたが、この区間でおじさまに後ろから並ばれます。


ペースも落ちてたんで一瞬心が折れて先行を許しますが、いやいやこれじゃいかん、と気を取り直して追いかけ何とか追いつき、ペースダウン区間が終わった13kmくらいで今度は僕が先行。ここはまた何とかキロ4ペースに。


抜いちゃうと前にしばらくランナーがいないので、直ぐに気を抜いちゃってペースダウン。結局14kmの陸橋ペースダウン区間でおじさまに追いつかれます。


ペースダウンと持ち直しが交互にやってくる僕に対し、割と一定のペースを刻むおじさま。こんな感じでこのおじさまと抜きつ抜かれつが続いていく。。。

15km ~ ゴールまで(3'58- 4'03 - 4'00 - 4'13 - 4'11 - 4'00 - 1'15)


14kmあたりの向かい風区間でちょっと落ちて、おじさまとも距離が空いてしまう。


その分15km過ぎの下り区間でスパートをかけてなんとか追いつく&遅れを取り戻します。


陸橋のアップダウンをやり過ごし、そのまま18kmくらいまで何とかキロ4を維持。。


この頃になると周回差のランナーばかりで、自分のペースも良く分からなくなっているのですが、18km過ぎの給水が周回差のランナーで激混み。取らずに行こうかと思ったがどうしても喉が渇いたのでペースを落として給水ゲット。


この給水ペースダウンと向かい風区間が重なってしまい、ここから一気に脚が重くなります。


19kmが4'13、20kmが4'11とペースダウン・・・最近の特にハーフまでのレースで残り3kmをイマイチ粘れないというのが続いているのだけど、気持ちが弱いんですかねぇ。


その時は精いっぱい走ってるんだけどなぁ(笑)。ずっと一緒に走ってたおじさまは何とか振り切りましたが、最後に若者数人に抜かされました。。。


ラスト1kmは何とか持ち直してキロ4へ。ゼーハー言いながらゴールに駆け込む!!

    • -

ということで手元のGarminでは四捨五入の結果キロ4表示だったものの、終盤の失速が響いてキロ4はわずかに逃しました!残念!!


f:id:Jun_N:20190514180055p:plain


まとめとしてはこんな感じです!

● コースはフラットで、曲がりが気にならなければまあまあ走りやすいのでは?ただ数100mおきに陸橋やら曲がりやら折り返しやらが繰り返されるので、気を付けて無いと地味に脚を削られる

● 給水やウォーターミスト、水かけなど暑さ対策はかなり気を使っていた様子。初めて参加した2017年10月の東日本ハーフはもっと給水が少なく、救急車が飛び交っていたのでだいぶ力を入れたんだと思います。有難い。

● なので暑さはあまり問題にはならなかった。もちろん寒ければもっとペースは上がったとは思うけど。。


● 同じ場所、同じ主催の10月の東日本ハーフに比べ、参加者のレベルは高くなく、キロ4だとかなりばらけます。スタートロスが少ないけど、自分でペースを作る必要はありそう


● 自分の力としては、神奈川ハーフの時から気温がプラス10度、タイムが-5秒/kmと思うと、そこそこ力は付いてるような、でもはなももの前半ハーフは神奈川ハーフの時より速く走ってるんですよね。そう考えると何とも言えない・・・


● ヴェイパーはもちろん素晴らしいのですが、初代ズームフライをズームフライFKに変えた時ほどのインパクトは感じない。。それでもズームフライFKと比べてキロ2秒くらいは短縮してるかな。もう少し履きこなしたいところですが、耐久性との兼ね合いが・・・涙


● ここからのタイム短縮はキロ4ハーフを走り切る持久力よりも、キロ4を遅く感じるスピードの方が重要。最近スピード練をやらな過ぎて、速い動きに体が付いて行ってないのが一番のノビシロ。


ってことで、ここからは少しずつ短い距離に軸足を移していきます。成長の速度はゆっくりですが、亀でも確実に前進すればいつかサブ50を現実的な目標に出来る。今はそう信じるしかないっすね。

ゴールデンウィーク終了~

気づけば前回の更新から随分と時間が空いてしまった。。

 

そしてゴールデンウィークも終了。

 

この間、色々バタバタしていてブログを書く時間を取れてませんでしたが、

 

僕自身は元気にやっております。

 

4月のよこはま月例のレポも書けてないな~。ま、かすみがうらの翌週だったので大した走りは出来ませんでした。でも久々に皆に会えて楽しかったな。

 

で、ゴールデンウィーク

 

4月の後半から始まった双子の鼻水が治らず。鼻水が原因の咳もひどくなり。

夜中に咳込んで眠れなくなることもしばしば・・・そしてついでに(?)中耳炎も併発。

 

妻もその風邪をもらい、声が出なくなったり熱が出たり。

 

そんな感じで看病と病院巡りをしておりました。

 

休みの間の病院探しは苦労しますが、10連休なのでさすがに少しは病院も空いてるんでそこを狙っていく感じですね。

 

すっげぇ混んでますが(笑)

 

そんな中、2泊3日で京都に行ってきましたよ!妻の実家があって、義父に初めて子供を会わせてきました。義母は一度こっち(横浜)に来てくれましたが、義父に子供を合わせるのは初めて。

 

人見知りも始まりつつある中、大泣きしたらどうしようと心配してましたが、割とおとなしかったので良かった~。京都に行って観光した訳ではなく、ずっと引きこもってました。

 

 

 

ランニングの方はと言うと、日中家を空けられないので、Twitterで皆さんの楽しそうなイベント情報の雰囲気だけを楽しみつつ、

 

自分のランは朝8時までに帰宅する縛りで早朝に気合で早起き。ざっと振り返ってみます!

 

● 4/27

ペース走12km@4'07 + ジョグ8km。平日の疲労と体調不良を引きずって全くスピードに乗れずダメダメ。体調が悪いとフルのレースペースでも走れないってどうなのよ!?

 

f:id:Jun_N:20190507170812p:plain

 

● 4/28

セット練でLSD180分。初めてキロ7で180分走ってみた。

 

f:id:Jun_N:20190507170906p:plain

 

正直、遅いからこそ出てくる疲労とか、キロ7だからこそ得られる効果とかは良く分からず。。。キロ6よりペースが遅い分楽に感じます。

 

疲労やダメージを貯めず距離を稼ぐ、180分体を動かすという意義はあると思うので、自分の状態を見てペースを調整しながら取り入れていきたいと。

 

● 4/29

3セット練(?)で33km走@4'33+ジョグ8km。ロング走だと開始が5時とかになるんで、序盤は体が動かず。。。それでも淡々と距離を踏む。

 

アップとダウンを合わせて朝飯前から40km超。

 

f:id:Jun_N:20190507171035p:plain

 

● 4/30

オフ。

 

● 5/1

朝一でジョグ8km。その後新幹線で京都へ。

 

● 5/2

ジョグ20km。妻の実家を朝5時に抜けてジョグへ。20km走ってきました~!っていいながら朝の食卓についてドン引きされるランナーあるある(笑)

 

f:id:Jun_N:20190507171146p:plain

 

● 5/3

ジョグ18km。キロ7から初めて気ままにキロ4まで。最近20kmくらい走っても、むしろ翌日脚の調子が整うくらいにはなってきたかな。

 

f:id:Jun_N:20190507171229p:plain



 

● 5/4

ペース走11km@4'01+ジョグ8km。

 

f:id:Jun_N:20190507171208p:plain

 

この日だけは早朝起きれず家族に頼んで昼間に走らせてもらう。キロ4カットを狙うも、途中から暑さでペースダウン。それでも走りの感覚は悪くなかったし、後半何とか粘れたのは収穫。

 

 

● 5/5

セット練LSD150分。キロ7にこだわることに意義を感じなかったのでキロ6前後まで調整しながら。キロ6くらいまでくると、上半身を中心に何となく疲労を感じますね。これからはキロ6~6'30くらいでやってみようかな。

 

f:id:Jun_N:20190507171342p:plain

 

● 5/6

連休最終日。3セット練ロング走30km@4'28+ジョグ8km。35kmを4'35くらいの予定だったが、少し寝坊して時間が足りず無念の短縮。。仕方ないのでラスト10kmを少しだけペースアップ。

 

さすがに連休走り込みのせいで脚が重い。気も重い。引きずるように30km。

 

 

f:id:Jun_N:20190507171413p:plain

 

 

ってことで10日間で214km。ペースは大したことないし、ホントは一回スピ練を入れたかったのですが都合が合わず。でもしっかりとした土台を作るっていう一番の目的は達成できたかなと。

 

 

ゴールデンウィーク、楽しいイベント的なものは無かったですが、子供と長い時間過ごせたし、親戚孝行も出来たんで、良かったかなと思います。

 

5月から妻が仕事復帰。ますます忙しくなりますが、まずは家族と体調を第一に。

 

そして何とか走る時間も継続的に捻りだしてやっていければ!

【レポ】かすみがうら2019 その2 ~痙攣と戦った後半戦~

今週末はトレイルやウルトラでたくさんレースが予定されていますね。

参加される方、頑張ってください!

僕はよこはま月例に参加予定ですが、かすみがうら疲労とダメージが大きく、全力投入は厳しそうな感じです。

ではレポ行きます!

30km ~ Goalまで

30km。気を抜くと落ちてくるペースを、かなりのエネルギーを投入しながら維持する感じになる。


フルマラソンの30kmってどんな感じだったっけな。静岡時はまだ温存してる感じだった。古河の時は前においやんさんがいて、何とか一緒に走れたのが30kmまでだった。


今回はどうだろう。25km地点では古河の時より楽だったのに、30km地点では同じくらいキツくなってきたかも。


ってかこの向かい風は一体いつまで続くんだ。。


そんなことを思いながら脚を進める。


だけど、もっと大きな問題が顕在化しつつあった。


25kmくらいから時折両足がピクピク言い始めていたのだが、このピクピクの頻度が段々上がってきていた。


あぁ。やっぱりな。


打てる手は打とうと、静岡でも古河でも使ったつらーずと2runを連続投入。


つらーずはランナーズ納会で頂いたサンプルが切れたので、自費購入したもの。迅速に対応してもらって感謝!


つらーずのボトルはコンパクトなのだが、マラソンに持ち歩くにはちと大きい。これに当日朝気づいて、何か上手く持ち運ぶ入れ物は無いかと家中を探し回った結果、


コンタクトレンズの保存ケースに目を付けた(笑)



かすみがうらを走った1万数千人のランナーの中で、コンタクトレンズのケースの中身をすすりながら走ったのは僕一人だろう。。



ってことで31kmでつらーずを投入。ピクピクはまだ引かない。むしろギュルン!って感じでふくらはぎから脚全体に影響範囲を広げていた。



32kmで2runを投入。



ギュルン!は引かない。どんどん威力を増し、


ギュルルルン!!!


レベルまで到達していた。33kmくらいから脚が気になってペースが落ち始める。


そして34km。


ピキッ!!


と音がして(気がした)、首が攣る。


マズい。これはさすがにマズい。下手に頑張ると完全に攣って動けなくなって、路上にうずくまることになるパターンだ。


(そしてツイートしてマラソン後に皆にいじられるパターンだ)


(それは・・・結構おいしい嫌だな)


(ってか携帯ないからツイートできん。失速損だ。)



深呼吸して状況を整理する。今はまともに走れる状況じゃない。


でもまだかすみがうらマラソンは終わっていない。


復活の可能性に賭けるしかない。





痙攣の原因は筋肉疲労、神経異常、塩分・ミネラル不足のどれか、もしくは複合的に影響しあったものと言われる。


塩分・ミネラル補給不足は補給で手を打った。疲労についてはどうしようもないが、過去のマラソンと比べて、疲労だけで攣るほど疲れている感覚は無かった。


残る原因、神経異常に手を打つべく、一旦立ち止まる。スタート前にも補給していた「芍薬甘草湯」を一袋、一気に口に流し込む。


僕の経験上、マラソンの途中で脚が攣ってもストレッチをしてはいけない。本当に本格的に攣ったらストレッチして痙攣を止めるしかないが、その前段階でストレッチをすると、その動きが刺激となって逆効果。


攣るのが収まるまでペースを落とすしかない。その中で回復を待つしかない。


そこまで頭を整理して、そろりそろりと走り始める。


ギュルン!!が悪化しないスピードに抑える。


ついでにリフレッシュすべく、ジェルを摂取。ペースを落として走り、ジェルを摂ったことで、だいぶ気持ちに余裕が生まれる。


大勢のランナーに抜かれる中、34, 35, 36kmと淡々と刻む。ペースは4'30 ~ 4'40くらいまで落ちる。抜いたランナーの後姿を目に焼き付ける。復活して抜き返すために。


36kmを過ぎるころ、だいぶギュルン!!が遠ざかった感覚があった。


時計を確認する。


残り6km。そろそろいくか。


怒りを鎮めつつあるギュルン!様を再び刺激しないよう気を付けつつ、徐々にペースを上げる。


37km。4'21。


うん、辛い(笑)一度落ちたペースを再び上げるのってこんなに大変なのか。脚の乳酸が固まったかのように、脚が動かない。


37kmを過ぎたあたり、この辺で残り5kmかな、というあたりでタイムを確認する。


残りの距離を4'30切っていければ、なんとかサブスリーに間に合いそうだ。



やるしかない。


これが今日の新しいミッション。


無理してまた攣るほどスパートしなくてもいい。きっちり自分をコントロールして、必要な時に必要なだけ頑張って、3戦連続サブスリーを獲って、胸を張って帰ろう。


38km。4'13。


ペースはここからまた落ち始める。向かい風の消耗は想像以上に大きいけど、さっき抜かしていったランナーを抜く充実感で脚が前に進む。


39km前後の折り返しでmizuさんを見つける。サブスリーペースで行くって言ってたし、そろそろ追い付かれるのは当然か。


サブスリーのペーサーとさせてもらうべく抜かされるのを待っていたが、いざ抜かされると全然ペースが違って全く付いていけない(笑)


40kmの看板を過ぎる。2時間49分くらい。残り4'30を何とか維持しよう。


毎度のことだが息に声が混じる。



僕はテニス部なのだが、友達の一人にボールを打つ度に「よいしょっ!!」と言う人がいて、


それが伝染して、僕もたまに「よいしょ!」と言いながらボールを打つようになった。


その妙な癖がこの土壇場で発揮されて、


気づけば「よいしょ、よいしょ」と言いながら走っていた。


周りのランナーには神輿でも担いでるのかと思われたかもしれないが、本人は真剣そのもの(笑)


4'30ペースがキツイ。なんとかなんとか持ちこたえる。


競技場が見える。ゴールが見える。


そして。


2時間59分21秒。天を仰ぎながらゴール。


ミッションコンプリート。



30km以降のタイムはこちら。

4'14 - 4'21 - 4'34 - 4'38 - 4'35 - 4'35 - 4'21 - 4'13 - 4'21 - 4'27 - 4'28 - 1'57

Goal後


Goal後の疲労感、消耗感は、はなもも程では無かった。


ちょっと前にGoalしたmizuさんと合流。


荷物を受け取り、ちょっとの間みかどさんらと談笑した後、mizuさんとかすみがうらを後にした。


帰りの電車の時点では食欲がなかったが、最寄り駅に着くころには胃腸の調子も回復。


一人ラーメンを食べて帰宅しましたとさ。


ラソンは何度走っても難しいことを痛感した一日だったなぁ。。。


これにてレポ完結です。当日お会いしたたくさんのランナーの皆さま、ありがとうございました。