Running my way

2018年8月に一卵性双生児の女の子が誕生!いきなり2児の父になったへっぽこ市民ランナーが、ランに育児に奔走します!PB2時間45分21秒(2021東京チャレンジマラソン))

横浜マラソン2016を思い出す

今週末は横浜&大井川&水戸黄門ラソンですね。


横浜マラソンといえば、自分にとって初のフルマラソン。前回開催された2016年でした。2年半前なんですね~。サブ3.5を達成したマラソンでもあります。なので結構思い入れはある。


ちなみに去年はそんな横浜マラソンに振られたので大井川にエントリー。結果、ご存知の通り横浜が中止で大井川は強行開催でした。。なので横浜から大井川に乗り換え!大井川愛してるぜ!と思ったのですが今年はアクアラインに浮気。来年は水戸かなぁ。


petaさんもサブ3.5を達成したときのことについて語っていたので、僕もちょっと横浜マラソンを振り返ってみようかと。参考になるか分かりませんが、横浜マラソンの様子なんかもちょっと伝わればと!


● 横浜マラソンまでのトレーニン
初めてのイベントがフルマラソン。それまでは5kmとか10kmとかハーフの大会に出たことは無かった。短い距離の大会に出ようという気持ちも無かった。


ゼーハーするの、嫌いですから(笑)


今はそうでもないんですけどね。


直近3ヶ月の走行距離はこんなもん。走り始めたのは2015年10月くらいで、10&11月はそんなに走ってません。

2015年12月:151km
2016年1月:271km
2016年2月:262km

この頃はスピード練習という概念はなく、徐々にまともに走れる距離を伸ばして、距離に慣れたらタイムを上げて、という感じでステップアップを図っていったように記憶してます。


スピードの方は全然なく、10kmを45分切るのがやっと。20kmをこのペースで走れる全力さんには全然及びませぬ。。


せめてスタミナだけはと、1月からはもっぱらロング走。30km以上のロング走内容を見ると・・・

1/17 34km 5'21/km
1/24 34km 5'17/km
1/31 34.4km 5'12/km
2/20 34km 5'00/km
2/27 39.5km 4'55/km


本番2週間前の2月末には39.5kmをキロ4'55で単独走破!こっちは全力さんよりは走ってるはず。


その後バングラデシュ人の友人の結婚式に参加するためにバングラデシュ旅行。ここで一週間ランオフして疲労を抜いて本番に挑んだのでした。


● スタート前

横浜マラソンは参加者2.4万人に上るマンモス大会。当日受付もないし、手荷物預けるのすら面倒だったので、家から手ブラで直接列に並ぶ作戦。走った後に必要となる荷物は妻に持ってきてもらいました(感謝!)
Tシャツに防寒のためビニール袋を被って電車に乗るのは恥ずかしかったな(笑)


ちなみにブロックにもよりますが、最寄り駅はみなとみらいではなく新高島になります。新高島のコインロッカーに預けるという手もありますね。
僕は新高島から列に並びました。新高島駅に着いたらダースベイダー(仮装ランナー)が改札のところで仁王立ちしていたのには笑った。



そしてマンモス大会ならでは。1時間前には結構な人が並ぶ。自分は50分前くらいに並びましたがブロック内でかなり後ろの方になりました。タイムを気にされるならなるべく早く並ぶほうがよさそう。並んだら暇つぶすものもないので1時間弱ひたすら待ちます。2016年は3月だったのでこれが寒くてつらかった。。


そして早く並ぶのでトイレに行きたくなるという問題も。号砲の時には立つのが疲れた、寒い、トイレに行きたいしか頭になく、走る意欲は完全に消えてましたね(笑)そんなわけで10kmまでは空いてるトイレを探しながら走ってました。みんな同じだったようで、スタート直後のトイレは激混み。


そんなこんなでやっっっと号砲。

● 5kmごとのタイム!
だいたいこんな感じでした~。

f:id:Jun_N:20181026122612j:plain
マラソンペース計算ツール Marathon Pace Calculatorより。

● 10kmまで

自分は確かDだかEブロックでした。申請時には自分の実力なんてわからないので4時間くらいで申請したような。この位置で8分くらいのスタートロス。ここまでロスが大きいと、もはやグロスでタイムを狙う気は全くなくなります。
スタートまでダラダラと進んで、そのままのペースがスタート後も続きます。1kmの通過が6分。その後もひたすら混雑、混雑。


10kmまで比較的空いているトイレを探し続け、やっと見つけてピットイン。ここで1分近いロス。。。


10km時点でサブ3.5からいきなり4分のビハインド。早くもサブ3.5を諦め目標をサブ4に切り替える(笑)


● 10km~20km


高速道路の下に入ってGPSが不安定に。サブ4集団に追いついたらしく周囲のペースは5'30ほど。ある程度右に左に避ければスピードがあげられるようになる。
GPSがおかしくキロ4でカウントしてしまったラップもあったりして戸惑う。実際にはキロ5くらいだったはず。


20kmまでにちょっとはサブ3.5に向けた借金を返済するも、まだまだ負債を抱えている。。


● 20km ~ 30km

ハーフを過ぎるといよいよ高速道路。横浜マラソン唯一にして最大のポイント区間


だいぶ道が広くてまっすぐスピードを出せるようになってきた。脚も十分残っている。ということでハーフまで混雑で満足に走れなくて溜まりに溜まったフラストレーションをここで晴らすことにする。


たまにあるスターをゲットしたマリオカート状態。アクアラインでもあったけどもっとゾーンに入ったような感じでした。
キロ4'40前後にスピードアップ。10kmのベストとあまり変わらないスピードで30kmに到達。


30kmまでにサブ3.5達成の借金を完済。


● 30km ~ 40km


30kmを過ぎるとさすがに疲れてくるが、39kmまでは練習で走っているし想定の範囲内。ってことでキロ5だけは見ないようにひたすら押していきます。


34kmくらいから脚も攣り始め、残りの距離と体力のバランスを計算し始める。35kmを過ぎるとサブ3.5を何としても達成したくなり、


「初フルでサブ3.5獲ったらおいしいぞ!!」


と疲れた体に鞭打って粘る。妻も応援に来て、しばらくチャリで並走する変な人になってくれる(笑)


● 40km ~ Goal


40kmを過ぎると山下公園からみなとみらいへと再び華やかなエリアへ。周囲の応援も増え、疲れはピークだがテンションは上がる。そのままの勢いでゴール!



前半:1h47m30s
後半:1h41m


後半の方が6分半も早いビルドアップとなりました。今思い出しても会心の走り。というかこの時点でもっと速く走れる力はあったってことなんでしょう。
先週のアクアラインなんて前後半のタイムがほぼ逆だったことを思うと、伸びてないな~と思ったり思わなかったり(涙)


それを差し引いても前半温存して、高速道路をしっかり走るというのは横浜マラソンの走り方の一つな気がします。前半で消耗すると、高速で脚が終わってしまうんじゃないかと。


改めて横浜マラソン攻略のポイントは、


・ 早く並んでなるべくブロックの前の方を確保する
・ ただし早く並ぶ場合はトイレ問題をどうするかを考えておく
・ 高速道路下ではGPSがあまり効かないので、きっちり管理したければ手動ラップも検討
・ 10kmくらいまではまともに走れないことを覚悟する。サブ3のブロックあたりで行ければ違うのかもしれませんが。
・ 出来る事なら高速道路までは力を温存する。高速を爆走する。


あたりなのかなと。出走される皆さんの健闘を願っています!!大井川・水戸組も頑張ってくださいね~

アクアラインレポ(下)

アクアラインラソンから3日。まだ右足首の痛みから走れる状態では無さそう。少しずつ良くなるといいな!

 

ではレポ行きます。

 

--

16km - 20km : 4'46 - 4'34 - 4'33 - 4'35 - 4'38


登り坂が終わると折り返し。折り返してすぐにまた同じ坂を上って下りる。ここからは追い風区間、ボーナス区間ですね。


景色良し、地面も硬くて反発もあってスピードに乗れるぜ!ひゃっほ~!!みたいな感じでみんなガンガン走るので自分も流れに乗ります。頭の中ではマリオカートでスターをゲットした時の音楽が鳴り響く(笑)

 


18kmを過ぎるとアクアラインは終わり。スターの効き目も終了して普通のマリオに戻ります。

 


が、この辺はハーフの参加者がスパートをかける区間。周りは全く減速する雰囲気もないのでそのままの勢いで。みんなはえーなぁ。

 


そしてハーフとフルの分岐点。左に曲がると天国のゴール。飛ばしてた人はみーんな左折。右に曲がって取り残されたのは深夜残業中のサラリーマンばりに疲れ切ったランナーたち。待ち受けるは地獄の残り22km。。

 

21km - 25km : 4'41 - 4'38 - 4'35 - 4'34 - 4'32

 

20kmを過ぎてすぐにハーフ地点。こっから先は練習でここ半年ほとんど走ってない距離。とは言いつつ体感キロ5弱のペースは淡々と維持します。

 

 

後半は前半と違って向かい風はほとんど感じず。かわりに暑さがジワジワと体力を奪っていく感じ。23、24、25と距離が進むに連れ、残り20km近く残っているという事実に気が重くなってくる。

 

26km - 30km : 4'45 - 4'38 - 4'32 - 4'43 - 4'48

 

25kmを過ぎてもペースは落ちず。ただ1kmごとにしんどさは増していきます。このままで脚が持つんだろうか、とか、一回ペース緩めて様子を見たほうがいいんじゃないか、とか。いろんなネガティブ思考が頭を支配し始める。

 

自分の中ではここでも体感キロ5弱なのですが、実際にGPSの結果を見ると4’30台で走ってるラップもあったり。結果論としては20kmから30kmの間はあんなに無理して力を使うことはなかったです。

 

30kmの通過は2時間21分。この時点ではサブ3.5どころか3時間20分が切れそうなタイムでした。。

 

31km - 35km : 4'46 - 5'20 - 5'00 - 5'27 - 6'05

 

30km手前から繰り返してきた自問自答。

 

このしんどさはいつまで続くんだ。後12kmもあるじゃないか。こんなの耐えられるのか。

 

なんでファンランで来てこんなにしんどい思いしてるんだ。

 


そういえば故障の調子はどうなんだ。こんなに頑張って悪化しないのか。

 


普段のマラソンであれば、

 

ここが頑張りどころだ。こんなに練習してきたじゃないか

 

このくらいのしんどさは練習でも経験してるから想定内だぞ

あとこの距離をこのペースで行ければこのくらいのタイムでゴールできるぞ。

 

と自分を鼓舞できるのですが、今回は自分を支える練習量もない、きつさもしばらく経験してない、今のタイムもペースも分からない、ということで弱さの方がだんだん勝ってきます。

 

そして32km。心が一瞬折れてスロージョグに。

 


一瞬折れるも何とか立て直してペースを戻して先に進む。その後も、心が折れる -> 一瞬スロージョグになる -> 3秒で復活して立て直す。というのを繰り返しつつ脚を前に運びます。

 


34kmの長い坂を乗り切った35km付近。

 


ここは普通にハムが攣りました(笑)仕方ないので一旦立ち止まって攣りが引くのを待つ。幸いなことにここから先は痙攣は収まりました。

 

36km - Goal : 5'42 - 5'09 - 5'59 - 5'37 - 5'31 - 5'20 - 5'16 - 1'11

 

ハムが攣った直後はスロージョグまでペースを落とします。もう一度攣る感じではなかったので何とか気持ちを立て直して徐々にスピードを戻す。

 

以降ふたたび、一瞬心が折れてはスロージョグを挟んで立て直して、というのを延々繰り返します。そのうち痛めていた腸脛の痛みも本格化してくるので、時折マッサージしたりね。

 

でもこれは辛いから、止まりたいから痛く感じてたんだと思います。ベストを出したはなももの膝の痛みはこんなもんじゃなかった。10kmで痛み始めてそっから30km耐えきって、走り終わったら脚が1ミリも曲がらなかった。でも絶対ベスト出すぞって思ってたから耐えきったんだと思います。

 

今回はその強さは無かった。だからダメージも最小限だったとも言えますが。。

 

38kmあたりでサブ3.5のペーサーに抜かされる。

 

サブ3.5もダメなのか!!

 

と更に意気消沈。ところがしばらく行くと40km付近でサブ3.5のペーサーが脚を止めてランナーに声掛けしているのが目に入る。

 

さすがにペーサーがサブ3.5を達成しないってことは無いよな。ってことは今もしかしてまだサブ3.5達成ラインに残ってるのか?

 

40km時計を見ずに走って。ここで初めてポケットから取り出して時計を確認。

 

3時間16分。残り約2キロ。

 

行けるじゃん。

 

ってかペーサー。。。貯金作りすぎだろ。

 

時計を見ない宣言はどこへやら。ラスト2kmは時計と睨めっこ(笑)

 

 

ひーひー言いながらゴールに駆け込みました!

 

 ゴール後はびあーさん弟と合流。すぐにびあーさんもゴールされて、3人で乾杯!!びあーさんの弟さんはビールは飲まないようでした。「びあー家」とは呼びづらいな(笑)

 

ゴール後は気温も高くて日差しも強くて暑かったですが、その分ビールも美味しく、アクアラインのキツさやつくばの展望で盛り上がりましたね。有難うございました!



ということでレポは以上です。まとめを書くかもしれないし書かないかもしれない。 

 

アクアラインレポ(上)

アクアラインから2日。膝の痛みはほぼ引いた感じ。今回右足首とアキレス腱に新しい痛みが出たのですが、これも数日で良くなりそう。ってか良くなってほしいな~~。


ではアクアラインラソンのレポ。。


の前に補足。前回の記事でこれが俺のファンラン!といったのは、ファンランとしてゆっくり楽しく走ったという意味では無いです。
深く考えずにオーバーペースで突っ込んで、結局後半ヒーヒー言いながら走ってしまう。走ってる時はしんどかったですが、終わってみるとそれもまた楽しいもんです。無事走れただけでファンです。


っていう意味のファンランね。


内容は自分の準備不足、力のなさ、弱さを痛感したレースでした~。

    • -

ではレポです。順を追って。朝4時半に起床。飯食って、準備しといたバッグを確認して、子供にミルクをあげて(これ重要)出発。
途中、朝日に照らされた富士山がキレイでしたー。下の写真は自宅付近から見た富士山。今回は本当に天候に恵まれてました!


f:id:Jun_N:20181022121410j:plain



今回は横浜駅から木更津までのバスで行くことに。が、横浜駅に着いたらバス待ち長蛇の列が。。


まじか!


と思いますが良く見てみると何か年齢層がおかしい。高校生のカップルとか、親御連れとか。耳を付けた人とか。


耳!?


長蛇の列はディズニー行きでした(笑)ってことで木更津行きのバスは問題なし。木更津から歩いて会場まで20分。脚ならしのウォーキングとしてはちょうどいいですね。この徒歩の時点でかなり風が強く、どんどん上昇する気温と相まって厳しいレースを予感させる雰囲気が漂っておりました。。


会場着。アクアラインは会場に着くとまず着替えて荷物を預けるスタイルのようですね。シャツははてブロシャツと激沈を両方持って行って迷いましたが、はてブロは少ないので今回は激沈で行くことに。結果、激沈Tシャツを着ている方に声をかけてもらえたりして、ひじょーに良かった!


腸脛と膝に厳重にテーピングして準備完了!荷物を預けて徒歩5分の会場に向かいます。今回はキミ兄さんの集まりに顔を出させて頂きました。ここで古本屋さんともご挨拶。迫力のエール!!アクアラインに響いていましたね。


その後は大きな広場で待機。ここでびあーさん&弟さんとも合流!びあーさん、体調不良が続き厳しい時期を過ごされていたようですが、元気に参加されていたので良かったです。互いの最近の低調っぷりを報告しあいながら(笑)号砲を待ちます。


今回は脚に不安がありリタイアも考えていたので、途中リタイアしても迷わないようスマホを持ってたんですよね。号砲を待つ間、スマホに家族からエールが届きます。


f:id:Jun_N:20181022121600j:plain


ほっこりしますねぇ(親ばか)


号砲でスタート。今回は時計をしないのがポリシーでしたが、タイムが分からないとブログのネタに困るので、持ってはいました。号砲と同時にスイッチを押し、時計をポケットにしまいます。ここからは時計は見てないもののポケットのGPSウォッチで計測したタイムと共に。ちなみに一応キロ5を切るくらいのペースで淡々と走り、余裕があれば後半上げるつもりでした。



0km - 5km : 5'10 - 4'35 - 4'34 - 4'42 - 4'43

スタート前から強烈な日差しに照らされてむっちゃ暑かったですねぇ。スタートロスは30秒ほど。スタート直後に橋を渡るアップダウン。左折して向かい風。


フルマラソン序盤って、うおー自然とペースが上がっちまうぜ~抑えなければ!!


ってなると思うのですが、実際は最初の1kmから、


ん~イマイチ楽に走れないな!もっと前傾してみようかな。petaさん直伝(?)の常歩を試してみようかな。


みたいな感じで試行錯誤してました。


スタート直後からサブ4、サブ3.45、サブ3.5のペーサーをパス。サブ3.5のペーサーはパスする際、「後半の坂に向け、少し前半で貯金作りますね」と言ってたので付いていくことも考えたのですが、時計外してペーサーに付いてたら意味ないな、と思って抜かします。この時は基本このペーサーの少し前をキープするイメージ。。。


だったんですが今ペース見たら最初の3kmは4'35なんですね。そりゃキロ5感覚とずれるはずだ。振り返ればサブ3.5のペーサーはいない。でも自分はキロ5弱を刻んでるはずだと信じて走り続けます(笑)


6.4km付近に橋があるのですが、このだいぶ手前からずっと微妙な上り坂なんですね。そしてかなりの向かい風。4km以降体感でペースを保っていましたがラップはちょっと落ちてますね。この辺はスピードに乗れない感覚はありつつも、応援が途切れず全体的に楽しく走れます。全体を通して応援がとても充実してて良かった!


5km - 10km : 4'45 - 4'42 - 4'47 - 4'43 - 4'44


6.4kmの坂に向けた登りがこの序盤区間のハイライト。とにかく前半戦はダラダラした登り坂が多く、向かい風も強かったですね。引き続き体感キロ5を維持。力を使う感覚ではないのですが、あまり気持ちよく走れる感覚でも無く。


ただ、向かい風は体を冷やしてくれるので助かります。給水は一回目からスポーツドリンク + 水を体にかけて体温上昇を防ぐよう意識。


8kmを過ぎるといよいよアクアライン!!この日は天気は最高でしたね!東京、横浜、富士山と澄み渡った空気に映える景色を眺めながら走ります。
そして緊急リタイア用に持ってきていたスマホを取り出し写真撮影。


f:id:Jun_N:20181023121812j:plainf:id:Jun_N:20181023121825j:plain


ところが。。。

写真を数枚撮ったところでスマホが異常を検知!


ぶぶーっと震え、そして。。。「電池残量がありません」のメッセージ。



なぬー。緊急用のスマホで写真撮ってたせいで緊急事態に使えなくなるとは。。。相変わらずアホすぎる。という事で残念ながらここから先は写真無しです。


10km - 15km : 4'45 - 4'53 - 4'46 - 4'48 - 4'54


アクアラインは行きがず~っと向かい風。サブ3.5のペーサーよりだいぶ前にいるのに周りのランナーを抜かしまくります。でも自分ではキロ5弱を刻んでると信じ続ける(笑)


12km付近でアクアラインの登り坂。公式サイトの写真に出てくるやつですね。登り坂は嫌いじゃないです。登り終わったら下りる。下り坂はあまり好きじゃないです。気持ちよく走ると脚を使っちゃうので。。


つづきます!続きはアクアライン後半戦から!一気にゴールまで行けるかな。

【速報】アクアラインマラソン完走しました!

何とかサブ3.5。


時計を見ずにランを楽しむ!という趣旨でしたが結局突っ込んで失速というよくある展開に。時計を外した意味はあったのか?


これが俺のファンランじゃい!


痛めていた脚は35km以降痛みましたが、走り終わった今はほぼ問題なしです。


f:id:Jun_N:20181021164617j:plain


フルマラソンはなげーなぁ。


お会いした皆さま有難うございました!

アクアラインを、どう走るか

いよいよ今週末はアクアラインラソン。シーズン初フルですね。


今になってやっとコースやアクセスを調べ始める。横浜駅から木更津行きのバスが出てるので、それに乗るのが楽そうです。


ってかアクアラインラソンって千葉の方だけを走るんですね。てっきり東京側も走るんだと思ってた(笑)どーりで誰もトンネルを延々と走るって話をしないわけだ。


アクアラインラソンといいつつアクアラインは前半で終わり。後半は木更津マラソンといった感じ。海上で痛みが悪化してもリタイアは23km付近の袖ヶ浦駅あたりかな。



脚の調子を確認するために今朝もジョグ。ミルクの時間と被ってたり子供がグズってたり夜泣きがヒドくて眠れない日は走らないので、平日はほぼ走れません。そんな中今週は平日に2度のジョグ。子供が産まれて以降では初めて。



調子の良くない右の腸脛は気にならなかった。左の股関節はだんだん重くなってくるけど、痛みまではいかず。何か左の膝の調子も気になるけど、全体的には回復傾向と言える気がします。



あとはフルを走ってどうなるかな。



そんな感じで迎えるアクアラインラソン



シューズはOnのクラウドフロー。これでフルを走るのは3度目。ジャパンブーストよりも少しスピードに乗りにくい感じがありますがダメージは小さい気がしてます。


Onのクッションって、フワッとした感じでは無いんですよね。結構硬めの接地感で、でも故障に繋がりそうな突き上げは抑えられてる。


ウェーブライダーも考えたのですが、重すぎて負荷が大きくなりそうなので止めますわ。



そして今回、初の試み。



時計をしないで走ってみようかと。


なぜ走るのか、と聞かれると、今はやはりタイムを縮めること、ベストを更新することがモチベーションになってるのは間違いないです。


でも記録はいつか頭打ちになる。


そんな時に、走ることそのものが好きだ。全身を血が巡って細胞が活性化していく感覚が好きだ。大会の風景や周りの人と走る一体感が好きだ。



と言えたらいいなと。そんな楽しみを見出すマラソンにしたいなと。理由はそんなとこです。



ちなみに時計をしないもう一つの理由は、手持ちのGarminの電池の持ちが悪くてフルマラソンは持たないことね(笑)


時計をしないからって気持ちよく突っ込んで後半激沈したら意味ないので前半は慎重に。どんなに遅く入っても終盤は絶対キツイので、終盤まで脚が持てば気持ちを強く。


あとはもう、景色や雰囲気を味わい、走ることそのものを楽しんで来ようと思います!

双子が生まれて一ヶ月半(を写真で振り返る親ばかブログ)

今週末はアクアラン。シーズン最初のフルですね。がっつり走りたいのはやまやまなのですが、脚の様子を見ながらゆっくり、ということになりそうです。
今朝ちょっとジョグった感じだと一応痛みは引いている様子。あとはシューズをどうするかだな~


そんなことはどうでもいい(?)のですが、子供が産まれて1ヶ月半が経ちました!!


自分の、というか主に妻の、涙ぐましい子育て生活をここで綴っても良いのですが、書くだけで疲れちゃいそうなので写真でかるーく振り返ってみようかと!!


生後2日。この時は小さかった。小さくて、ミルクを病院で言われた量飲めなくて、体重も増えなくて心配だったなぁ。

f:id:Jun_N:20181017122733j:plainf:id:Jun_N:20181017122752j:plain


生後8日の退院直後。体重は増えてないけど、だいぶ人間ぽくなりましたね!!

f:id:Jun_N:20181017123409j:plainf:id:Jun_N:20181017123400j:plain


生後2週間。ミルク飲む量も増えてきて、ふっくらしてきたかな~

f:id:Jun_N:20181017123700j:plainf:id:Jun_N:20181017123721j:plainf:id:Jun_N:20181017122937j:plain



一ヶ月!!どんどん顔が大きくなっていきます(笑)この頃からミルク飲みたい~おぎゃ~~みたいな要求もエスカレート。毎晩勝負!!


f:id:Jun_N:20181017123958j:plainf:id:Jun_N:20181017123942j:plain


一ヶ月半(現在)表情が豊かになって、言葉は話せないけど何か言いたいことがある様子は伝わる、ような気がします。

f:id:Jun_N:20181017124518j:plainf:id:Jun_N:20181017124525j:plain
左:何か気に入らないことがあったらしい。右:何か良いことがあったらしい。


そんなこんなで、なかなか走る時間は取れず寝不足気味の日々ですが、楽しく刺激に満ちた新生活を送ってはいます!


ちなみに一卵性双生児とは言っても全く同じ見た目ではないですね。皆さんは見分け付きますか?

ちみ練で走ってきた!

東日本ハーフのDNSから一週間。DNSした晩に軽くジョグしてみるもやはり2キロくらいで股関節に違和感が。。


大した痛みじゃないのですが去年似たような箇所の故障で復帰までに2ヶ月を要したこともあり、完全に治したいなとランオフを決意。


そこから4日のランオフ。


で、金曜に満を持してジョグを再開したのですがやっぱり違和感残ってるんですよねぇ。


で、考えを変えたわけです。これは付き合えるレベルの痛みかもしれん。休んで駄目なら走ってみよう。


土曜日は10キロジョグ。股関節は期待通りそれほど悪化する感じはなく。ただ2週前にも痛かった右脚の腸脛にかるーく痛みあり。まあこれはランオフで若干筋力が弱ったせいかな。無理せず徐々に距離を伸ばせば大丈夫なはず。


そして日曜日。


この日ははてブサブスリーランナーのちみのすけさんが主催するちみ練@新横浜公園に参加してきました!


皆さんのように30km走るなんて無理ですが、最近はなかなかはてブロのイベントも参加できてないし、途中まで一緒に走れたりすれば、現状確認にもなるしリフレッシュ出来るはず。



ってことで朝4時と7時のミルク担当を頑張った後、10時のミルクを妻にお願いして新横浜公園へ!!


8時半集合のところ10分遅れで到着。皆さん既にアップ中でしたね。。応援に来てくれていたKana先生と談笑しながら適当にアップ。からのスタート。目標はまず10km一緒に走る!その後は様子見って感じで!


~2km 右膝に引っ掛かるような感覚アリ。アップ不足かペースにもイマイチ馴染めず。まあ2週間ほとんどまともに走ってなかったから仕方ないか。。


~8km 心身ともに落ち着いてくる。右膝も特に悪化する感じはないので淡々と。


~11km 時折日が出て暑くなってくる。10kmを過ぎて止め時を考えるようになる。こうなると何故か体が反応して息が上がってくる(笑)


~15km 15kmを過ぎた周回で止めることにする。余裕があるフリをするためにラスト400mだけ3'40くらいにペースアップして離脱


f:id:Jun_N:20181015123133j:plain


って感じでした~。その後は給水役に。離脱後の給水って、離脱した罪悪感を少しだけ慰めてくれますね(笑)最後までしんどい中走り切っていたpetaさん、ちみさん凄かった!



久しぶりにまともに走って体は疲れましたが、気持ちはかなりリフレッシュできましたぜ。有難うございました!


ちなみにラン後はまあまあ膝に痛みアリ。悪化したという程ではないのでケアすれば続けられそうかな。股関節の方はもうあまり気にならなくなりました。来週アクアラインでフルなのですが、フルをガチったら絶対やばいので、シューズとペースは慎重に考えます!