Running my way

2018年8月に一卵性双生児の女の子が誕生!いきなり2児の父になったへっぽこ市民ランナーが、ランに育児に奔走します!PB2時間45分21秒(2021東京チャレンジマラソン))

東日本ハーフは衝撃のDNS!

本日東日本ハーフが開催される相模原より更新。続々と会場に向かうランナーをぼーっと眺めております。


−−

先週のラン以降、ここ一週間ほど右膝痛と左の内転筋に違和感を感じでランオフしとりました。加えて日に日に激しくなっていく夜泣き。。夜はミルク時間が終わっても寝付かず、僕と妻の二人係で抱いてあやしたりね。まあそれはそれで楽しい毎日ではあるのですが、3時までは全く寝れない日毎日。


何だかちょっと疲れてメンタル的にもランとは距離を感じてしまったり。



そんな中やって来ちゃいました東日本ハーフ。


10月なのにまさかの30度超え!


ほぼDNSを決めていました。


暑さはともかく、ここで無理して悪化したら年内は棒に振りますからね。特に内転筋の痛みは昨夏に2ヶ月かかって治した痛みと酷似。。


ただ何となく思ったんですよね。


ここで会場に行くことすらせずに家で寝てたら、またもう一段走るモチベーションが下がるな、と。


それはまずい。


せめて会場には行こう。



DNFかもしれない。むしろアップジョグで痛みを感じて走らずに帰ることになるかもしれない。何があるか分からない。


それでもいいから、会場に行ってランナーの熱気を感じて、エネルギーを取り戻そう。



そう腹を括ったら少し前向きになれました。



で、今朝です。安定の寝不足。むしろ日中を留守にする罪悪感からいつも以上に夜のミルクを頑張ってしまうというパパあるある。


それでも偏頭痛に耐えて、無心で荷物を詰め込んで出発。あまり準備の記憶は無い。


電車の中で少し休んで体力回復。


そして相模原着。長蛇の列に乗っかって会場に向かいます。会場は米軍基地。警備が強固な事で知られます。手荷物検査もばっちり。



ゲートに着く。大柄な軍人がゲートチェックをしている。声をかけられる。



ハイ、ミブンショウミセテクダサイ


一瞬何を言ってるのか分からなかった。


間を置いて言葉が脳に浸透する。


身分証!?


いつもランのときは財布は家において必要最低限のものだけを小銭入れに詰めている。慌てて小銭入れを探す。


身分証は当然、無い。


軍人がコミカルに宣告する。



ミブンショウ、ナイト、ハイレマセン!



。。。


ということで、



何があるか分からない
けど会場には行こう、と決めた東日本ハーフは、



身分証不携帯により会場に入れずDNSでした!



何があるか分からないといってはいましたがさすがにこれは予想してなかった!
我ながらアホ過ぎる。


でも笑っちゃってスッキリしました。


こんな事に挫ける訳には行かないわ。
走るのもそこそこ頑張ろう。


と思えました。


身分証を持ってくるべし!というのは東日本ハーフからの通知書にはばっちり書いてあります。本件に関しては100%私の確認不足です。


f:id:Jun_N:20181007110520j:plain

週末のランと膝痛と今後。

チャーミーが列島を襲った週末。おいやん練に参加してロングを走る予定だったんですよ。


ところが天気予報があまりに悪いので中止に。。という一報が金曜に入ったんで、慌てて前倒しで土曜日に走ってきました!


あ、最終的においやん練はちみ練になり、結局決行されたんですがね(笑)自分は時間の制約上行くなら車だったので、駐車場閉鎖の時点で新横浜公園に行くのは無理でしたが。。


ちなみに最近は少し子育てのリズムが出来てきたので、週末にどちらか一度くらいなら2~3時間確保出来るようになってきました。平日はまだ全く走っていないんで、そこを何とかするのが次の目標!


ってことで話はそれましたが、走って正解だった土曜日。


メニューは4'30で淡々と。出来れば30kmまで!って感じで。シューズはズームフライ。アップジョグの感覚ではやや脚が重いかなーと。平日全く走れないので脚が重いのは思い付きでやってみたスクワットの筋肉痛のせいかな。。


で、結果から!

f:id:Jun_N:20181001123829p:plain


30kmならず~!


ランの方は終始同じようなキツさで。楽ではないですが、そんなにペース維持に苦労するという感じでは無かったかなぁ。ただ20km手前からからふくらはぎがピクピク。。いつピッキーーン!!と来てもおかしくないところまで来たので24kmで打ち止めとしました。


そっからはキロ6のスロージョグに移行。アップから合計で33kmほど走って終了でした。


攣ってペース走を30kmまで走り切れなかったのは残念!でしたが、逆に良かったかも。
というのも、膝が痛むんですよ。走り終わった後。。。しくしく。1~2月に故障した脚とは反対の右膝外側。典型的な腸脛靭帯炎かと。
ただ症状は重くなく、当日、翌日とケアに努めた結果今では痛みは消えましたが。


8月まで短い距離に特化した練習をしていて、そこから徐々に距離を延ばしたり、あるいはゆっくりのペースでのロング走をやって脚づくりをしてからロングペース走に入れば良かったのですよね。それが子供が産まれて練習にブランクができて、いきなり30kmペース走ですから痛めてもおかしくないです。しかも平日走らず土曜にいきなり走ると体がなまってる感じがありますね。


ってことで今のところレースペースのロング走を繰り返す脚は無さそうです。ロング走はゆっくりのペースから始めて徐々に伸ばしていく。今週末の東日本ハーフや3週間後のアクアラインも練習と割り切ったペースコントロールが必要そう。


11月のつくばでどんな結果が待っているか分かりませんが、そこで何とか一勝負できるよう、体と時間と相談しながら悪あがきしてみようと思います。

久しぶりにポイント練をやってみた!

週末はひっさびさにポイント練やってみました!一ヶ月ぶりかな。


双子が産まれて以来、精神的にも体力的にもせいぜいジョグが精一杯だったのですが、だいぶ生活のリズムが落ち着いてきたのと、先日のよこはま月例で思ったより走力の低下を実感しましたからね!


ちなみによこはま月例の後少し膝が痛かったのですが、平日走らない間に治りました。平日走れないのも悪くない(笑)


ってことでまずは土曜日。閾値走です。シューズはサブ2。いつも通り河原に向かうジョグで様子を確認。。気温が上がる予報だったけど朝はまだ涼しめ。でも湿度は高い。ランの感覚はまあまあでしたね。


河原に着いてスタート。始めは控え目のペースで入ってビルドアップ的に7km走り、後半は閾値走ペースの4'05前後にってのを狙います。


1kmは4'00。ちょっと早く入り過ぎたかも。少しリラックスして落ち着かせます。2kmは4'08。ここは後から思えば少し勿体無かったですかね。


そっから少しずつ押して行って3kmが4'03。4kmが4'01。やっぱり練習不足とはいえ夏の閾値走よりも楽に感じます。5kmあたりでややキツくなりペースが落ちますが、6km, 7kmと盛り返してフィニッシュ。


f:id:Jun_N:20180925114826j:plain


7kmで28'22 - ave 4'03ですか。。久しぶりにしてはまあまあかなと。8月からきっちり練習を詰めていればもっと伸びた気もしますが、タラレバを言っても仕方ないので現実を受け入れます(笑)。サブ2は相変わらず軽くて第一印象はいいのですが、継続的に走っていると何となくしっくり来ないんですよね。でもターサージールよりもダメージが小さいのは助かります。



続いて9/24月曜日。


この日は久しぶりに20kmペース走。夏場の20km走はほぼジョグペースだったので、ある程度スピードを出しながら20km走るのは今シーズン初。
理想は4'15で押せることですが、現状の仕上がりから考えると厳しいだろうということで、4'20~30を狙います。


この日のシューズは勢いで買ってしまった(笑)ズームフライ!!シューズの感想などはまた別記事で。


昼間はかなり暑そうだったので少しでも涼しい時間という事で夕方狙い。ちなみに子供のミルクの頻度が3時間に一度なので、基本1時間半以上かかるランは家族と調整が必要になります。この日も事前交渉 - 承認 - 当日の献身的な家事を経ての20km走の実現でした(笑)


河原までのジョグは・・・うん、結構いい感じ。ズームフライ効果で自然とハムを使った走りになりスピードが出ます。ただ午後4時の時点では気温26度とかなり暑かったですね。


走り始めて序盤はスムーズに4分10秒台。なかなかじゃん!と思いつつも20km持ちそうにないな、と弱気になってペースを調整(笑)
4kmを過ぎるとやっぱり暑さが気になり、どんどんしんどくなって早くも暗雲が立ち始めます。。仕方ないので4'30を切ればよし!と割り切ってとにかく楽に走ることを意識!


7kmに一度の給水ポイントでは給水だけでなく頭と手をしっかり冷やしてオーバーヒート対策も。10kmを過ぎるころには日も落ちてだいぶ涼しくなり、暑さのしんどさはマシになってきます。が、無理して走れなくなるのは嫌だったのでペースは上げすぎずに淡々と脚を運ぶ。


14kmで2度目の給水を終える頃には、だいぶ疲労はあるものの暑さがかなり和らいでいてモチベーションも復活(笑)若干ペースアップして再び4'10台に。ところがこれがラストスパートにしては早すぎたようで結局最後失速気味に。。。最後はフラフラになりながらのフィニッシュでした。


f:id:Jun_N:20180925121803j:plain


久々の20km走、何とかダマしダマし最後まで走れたのは良かったと思います。ですが、今年の1月&2月には4'18/kmで30kmとか、4'20/kmで35kmとか走れていたのを考えると仕上がりはまだまだですねぇ。。これからもどう頑張ってもランの優先順位は低めなので、あまり目標とか計画とか意識せず、走れるときに、走れるだけ、走りたいように走る!って感じで一回一回のランを楽しんでいきたいと思います!

よこはま月例9月

日曜日はよこはま月例に参加してきました〜。


昨今の生活リズムはというと、休日は3時間おきのミルクに(準備から片付けまでで)1.5時間。これが1日8サイクル繰り返されるので睡眠も食事も空いた時間にこなす、という感じなのです。1.5時間 x 8コマのうち3コマは睡眠。3コマは食事。空いた2コマは買い出しに出かけたりジョグしたり。


最近になって深夜は交代制でワンオペにしたのでそこでまとめて4時間くらい睡眠を稼いでますが。。


そんなわけで何だか体調のいい日と悪い日があり。悪い日は頭痛やら眠気やらに四六時中襲われる感じかなー。ランの方も週末に様子を見ながら。一応休みの日はジョグはするようにはしてます。



それでも第3日曜はよこはま月例の日。午後のワンオペと引き換えに午前は時間を貰ってGo!


この日は体調悪い日だったらしく。河原に向かうジョグがキロ5でキツい。新横浜に着いた時には眠気と貧血に襲われます。


仕方ないのでコーヒーをがぶ飲みして気合を入れる。これで一時的にスッキリ(笑)


この日の参加者はちみのすけさん、おいやんさん、petaさん、えいさん、えびさん。Kana先生。自分は皆さんに会うのは一ヶ月ぶり。皆さんが参加されたトレランやトラックの様子など、近況報告に花を咲かせます。ランの中身はさておき、こうして皆と会って話すという事が何よりの息抜きですね♪


そんな訳でコーヒーがぶ飲み&皆さんと話してテンション回復して臨んだ5キロ。


このペースで走るのは一ヶ月ぶり。スタートしていつもの3’50ペースで走ると何となくキツい。キツいと言うよりもフワフワして体が持ちそうない感じ。仕方なく最後まで行けそうなペースに調整して淡々と刻みます。


1kmの通過はスタートダッシュが含まれるので3'48。2kmから3'52 - 3'54とジリジリと落ちます。
3kmを過ぎると更にペースは落ちてキロ4前後をうろつくのが精いっぱい。とにかく早く終われ~と念じつつゴール。


f:id:Jun_N:20180918121953j:plain



19'44と何とも微妙な結果に終わりました。この体調の中走り切っただけでもほっとしましたがね。


つづいて10km。脚の重さを我慢して最後まで何とか行けそうなペースを探ったら残念ながら4'30・・・。先月はこのペースが4'15だったのにな。まあ仕方ない。今回前半はえびさんと一緒でしたね。子供の名前とか、レースの予定とか、時折談笑しながら走りました。


最後はやや余裕が無くなるも一応ほぼ一定のラップを刻んでゴール。


f:id:Jun_N:20180918123320j:plain



5kmも10kmも、これがこの日時点の実力ですねぇ。でも、久しぶりにイベントに参加して、頑張って走って、皆と話して、楽しかったし充実してたな。ジョグで繋いでるだけだと心肺がさぼりモードに入ってしまうという事も分かりました。気づけば来月の月例の日はアクアライン!こんな状態でフルを走れるのか?という気もしますが。。



あまり先を見据えて計画的に走ることも出来ないので、日々体調を整えることを第一に、時間があれば走る気合だけは持ち続けて走れる範囲で走っていきたいなと。しばらく平日は無理そうですが・・・。



月例後はアフターは参加出来ず。とんぼ返って速攻でシャワーを浴びてミルクタイムでございましたー。午後は妻が久々のお出かけだったのでワンオペお留守番!なかなか充実した一日でしたー


p.s.

えびさんに「一歳からのかっぱえびせん」頂きました!!有難うございます!


f:id:Jun_N:20180918124001j:plain


「一歳からの」かっぱえびせん。賞味期限は4ヶ月。うちの子現在生後3週間。。。どうしたものか(笑)

緊急入院~双子誕生まで!

久々の更新になりましたが先日の記事にたくさんのお祝いコメント、有難うございました。改めて無事に産まれてくれて良かったなぁと。


そして先日、産後8日目にして無事双子と妻が揃って退院。家で4人家族暮らしが始まりました~~。退院から一週間、僕が会社の休みを取って育児体験をしているのですがこれがまた忙しい!これからもいろいろありそうです。

f:id:Jun_N:20180913123635j:plain
退院時の写真。


ってことで、ランのネタがないのでせっかくなので入院~出産~退院までのハプニングやら何やらをまとめておきます!


8/24
この日は出産前の通常検診。出産予定が9/3だったので、この日は割と細かく血液検査をして、帝王切開に問題が無いかのチェックの予定。僕は会社を一日休み、午前病院、午後休み、夕方からKana先生のヨガ参加というナイスな一日になるはず。でした。


ところが。。。午前の血液検査結果、参加先生曰く、


「あら~肝臓やら腎臓の数値ががことごとく引っかかってますねぇ。もう二人で5kgですからねぇ。細かく状態を見ていきたいので1週間早めて月曜日から管理入院にしましょう!」


9/2の予定だったのが8/27ってことですねー。


この時点で夫婦共々うわ~~いきなり切羽詰まってきた!!でも最後の楽しみに予約していた土曜日のステーキを楽しんで、それから入院準備しようと。そんな感じで気持ちを切り替えました。からの、午後の超音波診断。


妻が診察室に入ったものの一向に出てこない。おっかしいなぁと思いながらしばらく待ちます。


10分程待って看護婦さんに声をかけられる。


「診察終わったのですが、危険なので車椅子に乗ってもらいますねー!」


と。さっきまでスタスタ歩いてきてましたけど?そして産科の先生のところにもどると、今度は・・・


「大きな血栓ができていますね!!これは危険です!今すぐ入院です!!」


なぬ~。焦る夫。ステーキが食べれなくなって凹む妻(笑)


ってことで車いすのまま連れていかれた先が集中治療室!といっても見た目は普通の病室。というかビジネスホテル的な?その後検査やらなにやら説明を受けましたが、要するに、


脚に血栓ができている → これが飛んで行ってしまうと → 肺などに詰まって呼吸困難に!!


ということらしいですね。普通に日常生活を送るのも危険なのですが、手術の際にも飛んでっちゃったりするらしく、妊婦と血栓の組み合わせはとても危険なのだとか。血栓こわ~~。



じゃ出産の予定は?というと、腎臓肝臓の数値が悪いことから母体の負担は大きく、なるべく早く産んじゃったほうが良いらしい。血栓の治療は通常2~3週間かけてやるものらしく、一方で、とてもそれまで体がもたないだろうと。


ってことで、カテーテルでフィルタを突っ込んで血栓が肺に飛ぶのを防ぎつつ、さっさと帝王切開を終わらせましょう、ということで手術の日付が大幅に繰り上がって8/28となったのでした。


なんかもう、この日は一気に状況が変わりすぎて頭が付いていけませんでしたね。。


8/25, 26
この週末は病院に必要なものを運んだり、医者と相談したり。面会時間が10時~20時だったので、基本なるべく病院で過ごしました。


(あとちょっとジョグった(笑))


8/27
平日なので渋々出社。状況を会社に説明してお休みの予定変更をお願いする。


血栓は飛んじゃうとやばいし、いつ飛ぶかわからんってことで、常に携帯を気にしながら仕事をする振りをしておりました。


が、その後病院にいって先生に話を聞くと。。。


「あー、血栓ですね。消えてました。滅多にないんですけどね。」


なぬ~!!!


ほんとに消えてたらいいのですが、どっか別の個所に移動して見落としてたりしないんだろうなぁ。


とか不安になりますが、まあその辺は大学病院。きっときっちり検査したのでしょう。血栓治療とは基本的に「血をさらさらにする = 血を止まりにくくする」ものなので、手術と並行するのはとても危険だそうな。なので、血栓治療が中断出来るというメリットは大きいとのこと。



この日の移動はみなとみらいの職場 -> 相模原の病院 -> 横浜の家。平日はこの流れが普通になります。



8/28


いよいよ手術当日。


10時半から手術ということだったので、9時半ころ病院に。当日の準備はほとんどないので、あまり心配だけが募らないよう雑談をしながら待ちます。忘れないよう最後のお腹を撮影。

f:id:Jun_N:20180913123753j:plain

ひゃ~でかいですね。


手術室の前でお別れ
そこで待つ
おぎゃーと声が聞こえる
先生が出てきて、威厳をもって、「手術は、成功です」


というイメージだったのですが、実際には職員用通路の入り口まで見送り、そこで看護婦さんに


「じゃあご家族はお待ちくださいね~」とおもむろに言われて、


「あ、ああ。はい。じゃあ」


と何とも中途半端な挨拶をして手術室からだいぶ離れたロビーで待つ。というものでした。


10時半から手術開始。待ち時間が長く感じるとはこのことですね。


しょうがないからロビーの掲示板のチラシを2往復。トイレに2回(笑)。


11時過ぎころ・・・


「Nさーん」


という看護婦さんの呼び出しとともに、さっき妻が連れていかれた職員用通路から赤ちゃんが!!


一人は元気に泣き叫ぶ。もう一人は基本ぼーっとしていて、たまに忘れたように泣く!という感じでしたね。妻の手術も今のところ順調に進んでいるとのこと。油断は出来ませんがほっと胸をなでおろします。


ここで同行していたミーハーな母親が、「写真撮ってもいいですか~?」と頼みだし、返事もロクに聞かぬままパシャパシャ始める(笑)


そしてそれに便乗して一瞬だけ撮影会。左が上の子、右が下の子です。



f:id:Jun_N:20180910150103j:plainf:id:Jun_N:20180910150109j:plain



赤ちゃんは諸々の検査があるのでここで一旦お別れ。


その30分後には妻も職員用通路から現れ、同時に先生から手術成功と報告を受けます。ここまできてやっと一安心!!


この日の午後には病室に子供を連れてきてもらい、授乳やらミルクやらオムツ替えなんかも一通り経験!妹の方は割と元気だったようですが、姉は始めは呼吸が荒く心配されていたとのこと。確かにこのときの姉は見た目からして若干頼りないですねぇ。


f:id:Jun_N:20180913121400j:plainf:id:Jun_N:20180913121407j:plain
左が姉。右が妹。


そんな姉でしたが授乳&ミルクを終え、しばらく寝て再開したときには見違えるように人間らしく(?)なってましたね。面白いもんだー。




こんな感じで長い一日は終了しました!次回は簡単にその後〜近況をまとめ、ランの話でもしようかと思います!

双子、産まれました!!

最後にブログを更新してから一週間強。あの時はこんな事になるとは予想してませんでしたが。。


8月28日に、無事双子が誕生しましたー!!一卵性双生児の女の子です。


もともとの帝王切開の予定が9月3日だったので一週間ほど早まりました。25日に定期検診に行ったところ緊急入院。そのまま集中治療室入りし、検査、治療など色々ありドキドキの日々を送りました。無事に産まれてくれて良かった!



妻の体調も今のところ問題なく、今日集中治療室から産科病棟に移動となりました。この辺の顛末はまたブログにでも書こうと思いますー。


せっかくなので写真を。。可愛い我が子を見てやって下さい(笑)


f:id:Jun_N:20180830183828j:plain


これから忙しくなりますが、時間を見つけてランは継続したいと思います!


※ 25日のヨガ教室、直前で行けなくなってしまい済みませんでした。家で見よう見真似でやってまようかな。。


※ 北海道マラソンに参加されたみなさま、お疲れさまでした!レポだけは楽しく読んでおりますぞー。


ではまた!

湿気と疲労で閾値届かず走

よこはま月例から中2日。今週の平日ポイント練は何にしようか。
インターバルか閾値走なのですが、昨今割と強度が高い練習やらレースやらが続いておりさすがに疲労が溜まってます。


スキップすることも考えたのですが今朝起きてまあまあやる気があったのでさくっと走って来ました。


ビルドアップ閾値走。4'15からスタートして、様子を見ながら上げて行って途中から閾値走ペース付近に乗せて7km。
失敗のリスクが少ないのでなかなか気に入ってます。今日のような様子を見ながら走りたいときにぴったり。


いつもの時間に出走すると空気がじっとり。暑いというよりも湿度が高い。河原までのジョグはやや脚が重いかなというレベルでしたが汗の量が尋常ではない。河原に着いた時点でポタポタ垂れるレベル(笑)


まさにSummer is back!


大丈夫かなーと不安をかかえたままスタート。始めはいつも通り淡々と押していきます。朝一は4'15がややしんどく感じるのもいつも通り。1km目は4'20。ちょっとがっかりですがこっからだぞと自分に言い聞かせる。


1kmを過ぎて徐々に加速したいところですがなかなかリズム掴めず。久々にサブ2履いたからかなー。靴のせいにしつつ体感で同じリズムを刻みます。ところが体感が同じだと実際のペースはどんどん遅くなる。4'15だったGarminの表示は4'20になりついに4'30(笑)


こりゃ参った!今日は日が悪いから疲れが残る前にスパッと止めてまた明日!


なんて合理的な考えも頭をよぎりますがこんなコンディションで何とかまとめるのも練習だろうということで継続。


2km4'24と低調。気を取り直した3kmは少し上って4'14。


そっからはさぼらず、追い込みすぎず、息が上がりすぎる少し手前をキープして耐えます。腕を振ると汗が飛び散るのが見える。こんなに汗かくのは久しぶり。4kmが4'13。5kmが4'18。
そっから気持ちペースを上げて6kmが4'10。ラスト1kmは4'07ペースでした。が、残り500mで右ひざに引っ掛かるような痛みが発生。


100mくらい走っても引かないので無理せず終了としました。


f:id:Jun_N:20180822122803j:plain


痛みはその後帰宅のジョグではほとんど気にならなかったので大事には至ってないと思います。今夜は腸脛靭帯の筋膜リリースやりまくろう(笑)


週末の過ごしやすさから一転厳しいコンディションでした。いきなり厳しくなるとなかなか対応できないですね。
今日は疲労もあってこのペースでしたが、体感的には十分閾値走だったので、練習効果はあったはず!