Running my way

2018年8月に一卵性双生児の女の子が誕生!いきなり2児の父になったへっぽこ市民ランナーが、ランに育児に奔走します!PB2時間45分21秒(2021東京チャレンジマラソン))

つくばマラソン2019レポ その2

 

 

10km〜15kmまで 20'18 (平均4'04/km)

 

f:id:Jun_N:20191126153256j:plain

 

10kmをすぎてようやく体が温まってくる。そして当初の予定通り、ここからはキロ4付近で押していくことを決意。

 

この区間は音楽の演奏や学生のエールなど応援があり、その度にホントに力を貰えた。

  

15km手前当たりでオーさんを発見。

 

どうやら僕が(一応)サブ50を掲げていると言うのを知って頂いていたようで、

 

「ちょっと計画より遅めですか?」と声かけをいただく。

 

「そうですね、でも焦らずに行きます」

 

「頑張ってくださいね」

 

と話をして先へ進む。

 

その後、すっかり忘れていたジェルの補給。

 

エネルギーを摂って今後に備える計画。しかしこれが大失敗で、喉にジェルが引っかかって一人激しくむせる。そして息ができなくなって一瞬歩く。すぐに走り出したもののダメージは大きく、この後10kmくらいは時折咳き込みながら走ることに。

 

ちなみにこれと同じタイミングでGarminがご乱心になり、1kmを36秒というとんでもない記録を叩き出す。あとで見ると一瞬ワープしている様子。新しい能力でも身につけたか。。。

 

そしてこの後ずっとGarminの距離と実際の距離は1kmちょっとずれたまま。若干頭が混乱したまま走ることに。

 

15km~20㎞まで 20'09 (平均4'02/km)

 

f:id:Jun_N:20191126153624j:plain

 

だいたいこの辺からは、キロ4を切ると少し頑張る感じになり、キロ4‘05まで落とすとだいぶ余裕を感じるように。

 

この感覚はいつものペース感覚。頑張る感じをつづけると持たないし、落としたままだと遅れるので、絶妙にその間を縫うペースを維持することに注力する。

 

 

この辺で再びまっさんを発見。実はキロ3くらいでコースを走ってるんじゃないか?

 

 

 

f:id:Jun_N:20191126153935j:plain

 

 

20km〜25km 20'02 (平均4’00/km)

 

f:id:Jun_N:20191126153721j:plain

 

 

 

 

20kmを過ぎてもあまりきつくなる感じはない。

 

ハーフ通過はグロスで1時間27分23秒。ネットで1時間26分34秒くらい。

 

 

21、22、23kmとずっとキロ4付近を安定してキープ。

 

今年のはなももの時はハーフ時点でだいぶキツかったのを思い出し、それよりは行けそうだと安堵する。後はどこでキツさが来るかだな。

 

と思っていたら25kmで毎度の友達が不意に訪れる。

 

それは痙攣。

 

今回は珍しくハムからのご挨拶だった。痙攣のご挨拶程度なら慣れたものだが、弱気になったせいかこのあたりから急に疲労を感じ始める。。

 

 

不安を抱えながら25kmを通過。

 

25km〜30km 20'25 (平均4’05/km)

 

f:id:Jun_N:20191126155708j:plain

 

27kmくらいまではペースに影響なかったものの、その辺の曲がりで向かい風区間に入ってペースが落ち始める。4'05が維持できず4'10をGarminが示すように。

 

それでも頑張るにはまだ早いし、痙攣が本格化するのもまずいしということで、体感のキツさが変わらないところまでペースを落として様子を見ながら走りつづける。

 

この辺で痙攣の悪化を防ぐべく芍薬甘草を摂取。給水で軽く歩きながらしっかりと袋の中身を口に流し込む。

 

みんなどうしてるかな。頑張ってるかな。と思ってたら28kmを過ぎのスライド区間がやってくる。

 

スライド区間に差し掛かってすぐに春山さんが遠くに見える。その後えびちゃん、WAKAさんを発見。すかさず声をかける。

 

petaさんも見つけたが声をかけられなかった。だいぶしんどそうだったのでこれは抜かせそうだと密かに元気をもらう笑

 

折り返してすぐさつかさん。そしてオーさん。オーさんにはわざわざこちらに近寄って声をかけていただく。ありがたい。SSさんとooiさんが思ったより近く、そして2人とも元気そうでビビる。

 

とにかくこのスライド区間は色んな人を発見できて力を貰えた区間だった。

 

写真は30km付近で応援してくれていたまっさんの動画より。

 

f:id:Jun_N:20191126161722j:plain

 

30km〜35km 20'53 (平均4'11/km)

 

f:id:Jun_N:20191126155722j:plain

 

30km付近。不意に道端にパパさんを発見する。物凄いテンションでエールをもらう。

 

隣にいたKANAせんせーは丁度レースから目を離していたようで、気づかれたときには通り過ぎていた。それでも後ろからハイテンションな応援をもらって、精一杯手を挙げて答える。

 

振り返って応援に応えられ無かったのは、無理な体制をとると一瞬で本格的に攣るほど痙攣が悪化していたから笑

 

31kmで温存していたカフェイン入りメイタンを摂取。25kmで摂る予定だったがその時点ではあまり辛く無かったので温存して、そのあと痙攣が来たりスライドがあったりですっかり忘れていた。

 

応援とメイタン効果で体は少し軽くなる。しかし33kmくらいからは一歩ごとに両脹脛がビクンビクンと激しく主張し、変な態勢をとると一瞬で歩けなくなるほど攣るのは明白だった。

 

なのでとにかく刺激しないよう、上下動を抑えて脹脛を使わずに走ることだけを意識。体はまだ結構元気なのになんともはがゆい区間が続く。

 

35km〜40km 20'57 (平均4'11/km)

 

35km付近の曲がり角。ここは去年リタイアしてはてブロ3羽烏を応援した場所。悔しさと嬉しさと期待を込めてレースを見ていた場所。

 

今年はランナーとしてここに帰ってきた。

 

痙攣が悪化したら一気にサブスリーも危うくなるだろう。けど、痙攣を抑え込めれば残り区間もそれなりにしっかり走れる感覚はあった。

 

そして、何となく今回は痙攣には勝てそうな気がしていた。

 

細かな場所は忘れたがこの辺でえびちゃんを抜かす。えびちゃんは後ろから見ると軽やかで、軽やかさを維持しながら失速するという不思議な雰囲気を漂わせていた。

 

続いて38kmくらいでpetaさんを抜かす。

 

ここから4'30を維持すればサブ55行けるよと伝えたかったのだが頭が回らず伝えられず。

 

がんばれ、とエールをもらい、何とか55は獲ります、と返す。

 

スタートからゴールまでほとんど抜かす一方だったが、この時横をすーっとさつかさんに抜かされる

 

ラストファイトでーすと言われてとっさに手を挙げて答えるしかできず。

 

痙攣は39kmくらいがmaxでそこからは徐々に収まっていった。

 

 

かすみがうらでは痙攣に負けた。東京30kでも完敗した。

 

今回も危ないところだったが、何とか俺の勝ちだ。

 

 

大学構内に入り、疲労は限界に達しつつあったものの、痙攣を抑えるためにペースを抑えたお陰か何とかペースをちょっと上げる力は残っていた。

 

 

40km〜ゴールまで 9'00 (平均4'05/km)

 

 

構内に入り、最後の登りをやり過ごし、残る力を振り絞る。Garminは気ままにキロ5やらキロ4やらを示して全く当てにならない。仕方がないので目の前のランナーを一人ずつ抜かすことに集中する。

 

スライド区間では何とかWAKAさんとpetaさんとはエール交換。

 

このままいけばネットでサブ55は間違いなさそうだが、ここまで来たらグロスも狙いたいので必死で走る。

 

ひたすら必死だと潰れるので、10秒もがいて1秒脱力、を繰り返す。もはや自分でも何をやってるのか良く分からない。

 

PC観戦していたMacさんがそんな様子を送ってくださった。体が斜めになったひどいフォームだ。だけど、ラスト2.195kmはこれまでで一番走れていた気がする。

 

f:id:Jun_N:20191126160451j:plain

 

いつも通りの長い長いラスト2kmを終え、最後の角を曲がってゴールが目に入る。

 

時計の表示は2時間54分を過ぎたあたり。

 

グロスでもサブ55を確信。

 

ゴールの向こうにいる人が、僕の後ろにいる誰かに向かって、がんばれー!ぬかせー!と声援を送っている。

 

抜かせない!

 

ガッツポーズする余裕はなくゴールを駆け抜ける。
 

 

 

つくばマラソン2019レポ その1

つくばから2日経過。

当初は筋肉痛だけでなく膝周りに結構ダメージ抱えていましたが、故障に繋がりそうな感じは無くなってきました。

 

そして今朝から発熱。元々風邪っぽかったのですが、マラソン走って悪化したようです。今日は仕事お休み。そんなわけで時間ができたのでレポ行きます。

 

 

つくばまで

前夜は10時に布団に入って4時起床。途中子供が泣いて3回ほど目覚めましたがお互い慣れてるのですぐにまた眠りにつく。

 

 

朝起きて出すものを出す。これみんな書いてるんで一応僕も書くことにする笑。ちなみにいつも朝ランの前に必ず出ます。

 

朝食はいつも通りのご飯に加えてバナナ。4時40分に家を出る。最寄りから始発に乗り、秋葉原からつくばエクスプレスで無事席をゲットして、終点のつくば駅まで。途中モルテンをチビチビと飲みます。

 

 

去年はバスに乗ろうとして研究学園で降りて、トイレを待つも列が進まず諦め、その後バスの列に並んで会場着が8時。そこから更に会場のトイレに30分並ぶという凄いバタバタだったのを覚えている。今年は反省を活かして徒歩で向かう事に。

 

 

つくば駅近のコンビニで誰も並んでないトイレを見つけ、二度目の用を足してから会場へ。会場までは徒歩30分。幸い雨もだいぶ小降りになっていたので、それ程苦に感じることなく8時前に会場に到着した。ここまで3時間強なり。走る時間よりも長い。

 

 

はてブロ陣地はブログ村と隣り合っていたのもあって、既に大勢の人で賑わってましたね。

 

前日に大田原を走ったまっさんが駆けつけてくれ、更に靴をカバーするビニール袋を配ってくれたり、

 

Highさんからレーズンがマラソンに効くという新しい怪情報をゲットしたり、(レーズンは美味しかったっす)

 

SSさんのまさかのゼッケン忘れをネタにしたり、

 

ちみさんは相変わらず前泊なのに最後に登場したり。

 

そんなこんなで楽しい時間。

 

f:id:Jun_N:20191126153121j:plain

 もはや業界スタンダートとなったまっさん仕様のぼかし入り集合写真

 

30分前には整列に向かう。行先はBブロック。そう、Bブロック。

 

 

並んだときは結構近くにA2ブロックが見えて、A2もBもあまり変わらないじゃんと一安心。

これが大間違いだったことは後に明らかになる。

 

 

号砲までに雨はかなりの本降りに。体が固まらないよう最低限動かしたりはしていたが、はてブロTで周囲の迷惑になることをするわけにもいかず、いやはてブロTでなくてもダメだが、まあだいたいジッと過ごすことにする。

 

 そしてしばらくの沈黙の後、興奮と緊張に包まれながら号砲が鳴り響いた。

 

号砲~5㎞まで スタートロス 0'49 - 21'16 (平均4’15.2)

 

途中でハプニングがあってGarminのタイムが分からなくなるのだが、目安までに。

f:id:Jun_N:20191126152831j:plain

 

遠くで動き始める群衆。目の前のランナーも一斉にそれぞれのペースで走り出す。

 

といければ良かったのだが、実際にはそろりそろりとスタートラインに向かって歩みをすすめ、スタートラインを超えたあたりでようやくゆっくりと走り出すといった具合だった。

 

始めは温存温存と自分に言い聞かせて周りのペースに合わせていたものの、なかなかキロ6からペースが上がらず、次第に焦りが募る。

 

いや、焦ってはダメだ。

 

という自分と、ここでこんなにロスしてどうすんだ。という自分の中で揺れ動くことしばし。。。

 

行くしかない!と冷え固まった体に鞭打って強引にスピードを上げる。

 

道の端のほうは水溜りが大量にあって比較的すいていたのでそこに突撃。

 

木の根を飛び越え、迷惑にならない範囲でランナーをかわしながら進む。

 

何とかペースは回復してきてはいるものの、最初の3kmのタイムは4'30 - 4'15 - 4'30。

 

密かに狙っていたネットでサブ50はこの瞬間に潰えた。

 

5㎞過ぎの陸橋で応援してくれているまっさんを発見。声をかけることは出来なかったが何気なくカメラ目線を送る。

 

f:id:Jun_N:20191126150602j:plain

 

 

 

5km〜10kmまで 20'28 (平均4'06)

 

f:id:Jun_N:20191126152851j:plain

3kmからはだいたい4'05ペースになったのだが、いつもよりも脚が重くてスピードが乗らないというのは強烈に感じていた。

 

これが準備運動不足によるものなのか、靴が濡れたせいなのか、いつまでも着ているビニール袋が邪魔なのか、単に調子が悪いのかはよく分からなかったが、

 

今日は俺の日じゃないな

 

と思考がいう何度か頭をよぎる。まあ弱気になってばかりいても仕方ないので、少しだけ冷静になって状況を整理。

 

サブ50を狙うにはここから当分3'55くらいで押していく必要があって現実的ではない。ロスを取り戻そうとしては駄目だ。

 

でも当初のペースプランに乗せられればまだサブ55は十分狙えるはずだ。

 

さてレースの方は5〜6kmの間は走りやすかったもののそこから緩やかな登り+向かい風になり、なかなかペースが上がらないまま進む。当初ここは4'05を予定していたが実際には4'07くらいで進んだ。

 

続きます!

つくばマラソン前日。

さてつくば前日。

 

シーズン初戦なのに、いやシーズン初戦だからというべきか、あまり緊張感が無いです。アルコールもカフェインもほとんど制限せず今日まで来てしまった。

 

まあ走り始めたら頑張るだけだし、走りへの影響はほとんどないでしょう。

 

そして今回は雨のようですね。雨のマラソンは久しぶり。台風で横浜マラソンが中止になる中強行開催された一昨年のしまだ以来かな。雨の中走るのは嫌いじゃないです。

 

というか例年真冬の寒さになるとグッと調子の上がる僕には好条件かも。

 

問題はスタートまでですね。駅から会場まで歩く予定にしてましたが厳しいかもしれませんし、集合場所はかなり泥まみれになりそう。始まるまでのトラブルはある程度想定しておいて、何もなければラッキーくらいに思えると良さそう。

 

 

土曜日の10kmで少し膝が痛かったのでちょっとお休みして。木曜日に3㎞だけ3'50/kmで様子見。結構息が上がりました。

 

 

僕の弱点は心肺で、3日もまともに走らないとさぼり始めるんで仕方ないですね。

 

 

明日はそんなに突っ込む予定もないし、レース効果も期待できるんで何とかなるでしょう。

 

 

明日のBブロックスタート。序盤飛ばし過ぎないためにはむしろ好都合と捉えます。

 

 

4'05で入ってしばらくそのままいくつもり。15kmくらいまでは慎重に行って、そこでペースアップするか決めたいと思います。

 

f:id:Jun_N:20191123141847j:image

 

適当にペース入れたらギリギリでサブ50。全てがうまくはまればこんな感じ。

 

 

ダメならPBとサブ55目指してひたすら粘ります。

 

 

去年のつくばは脚の痛みを抱えたまま走ってハーフでDNF。当時はサブスリーなんて全く無理だと本気で思ってました。それを思えば走れる状態でつくばに戻れるだけで幸せ。

 

 

走ること以上に、皆さんで集まってワイワイ騒ぐのが楽しみですね。参加されるみなさん、宜しくお願いします。

 

 

つくば1週間前のノースドックラン10km

週末はつくば1週間前。

 

 

静岡で初サブスリーしたときに、1週間前のよこはま月例で38’30を出して自信をつけた経験があったので、今回も月例でがっつり走る予定でした。

 

 

が、予定が合わず月例は参加できないことが1ヶ月前に判明。どうしよっかな~と思ってたところ横浜で程よい大会を発見

 

 

横浜ノースドックランニングフェスティバル2019 秋

 

 

米軍基地内のレースというと、身分証を忘れ現地まで行って参加できなかった去年の東日本ハーフが思い出されますが、しっかり身分証を持って行けば大丈夫のはずと参加してみることに。

 

 

場所は東神奈川駅から海の方に15分くらい。家から4km弱だったのでアップがてら走っていきました。

 

 

ちなみに残念ながら基地内は撮影禁止のため写真は無しです笑。参加証は全力さんのブログで話題のファイテンのネックレス。試すにはちょうどいい!ってことで付けてみたのですがブラブラして気になったので一瞬で外しちゃいました。

 

 

僕の10kmのベストが10月の月例で20km走った時の前半タイムの38’25。10kmで頑張れば1分くらいは縮むだろうってことで、

 

松:37分切り

竹:37’30

梅:38分切り

 

あたりを狙ってました。

 

 

整列はタイム順で、3分台、4分台・・・と分かれる感じ。3分台のところには10名くらいしかおらず、単独走になりそうな予感しか無かったですね。

 

 

スタート直後、割と速いスピードで2名が飛び出し、何人かが続きます。このコースは5kmを2周なのですが、特に前半は数百mおきに曲がりがあり、Garminのタイムも乱高下。自分のペースが良く分からないまま感覚で走ります。

 

 

1kmの通過が3’37。2kmが3’38。それほど飛ばした感じでは無かったけれど、ここまでが自分の実力に対しちょっと速かったのかもしれない。3kmからは体感のペースはあまり変えてないのですが3’45~48を刻むようになります。

 

 

2kmまでは数名のグループ。3kmを過ぎると脱落する人が出たり先行する人に付けなかったりして結局単独走に。

徐々にきつくなる中、何とか息が上がっていくのをこらえつつスピードを維持するといういつものパターン。

 

6kmまでは何とかこらえてましたが、7kmあたりでだいぶ遅くなる。言い訳としては5kmの部のランナーを交わしながら走らなければならず時折声をかけながら走ったことですが、それが無くてもあまり変わらないでしょう。

 

 

残り2kmから何とか持ち直してゴール。結局ほとんど単独走でした。

 

 

f:id:Jun_N:20191119123542j:image

 

 

f:id:Jun_N:20191118190131j:image

 

 

タイムは良くも悪くも想定通り。PB1分弱更新なので喜んでいいのかもしませんが、期待していた程の成長を見せられた感じは無いです。

 

 

 

内容はフワッとオーバーペース気味に入って、後半やや失速と微妙な感じでした。平均心拍数は185と、滅多に180を超えない僕にしては高め。なので今の実力は出し切ったと思います。

 

 

大会自体は手頃なローカルレースながらゲストに吉田香織さん、M高史さんが来ていたり参加賞にファイテンのネックレスが貰えたりとなかなかのホスピタリティです。

 

走ってる最中はそれほど気になりませんでしたが、曲がりと折り返しが合計30回以上あるんで、タイムへの影響はあるかもですね。タイミングが合えばまた参加してみたいと思います。

 

 

つくばまで1週間。右膝が微妙に痛いので今週は疲労抜きと調整に徹します。

 

 

調子の波。

週末は横浜マラソン、世田谷ハーフ、いわい将門、岡山、いびがわとレースが盛りだくさんでしたね。速報で溢れていて刺激になりました。

僕の方は先週は仕事も盛りだくさんで生活も荒れ気味に。先週末30kmで相当頑張った疲労とダメージは思ったよりも大きかったのもあって平日はほとんど走りませんでした。




金曜日夜にやっと少し時間が取れたので早めに会社を抜けて帰宅途中の河原ラン。


序盤は全く体が動かず時計を見ると4’15ペース。2kmで止めようかと思いましたが一旦ジョグまでペースを落として前半を鼻呼吸で乗り切って、後半何とか体を動かしてフィニッシュ。




21'30 - 19'30くらいのビルドアップでした。

土曜日はジョグ17km。夜ペース走で翌朝ジョグると結構脚が重いですね。


日曜日はつくば2週間前の20km走。いつも通りの鶴見川河原へ。えいさんとニアミスしていたようです。




金曜の夜は序盤4’15ペースだったのですが今回はどうかな?と。先週キロ4で30km走っていたので、それよりも早くは走りたい。


と思ってはいましたが、序盤が向かい風区間に重なっていたのもあって500mあたりでGarminを見るとペースは4’10。


キロ4で30km走り切ったの俺はどこへ行ったんだ!?


自分の力の無さにがっかりしますが何とか気を取り直す。20kmをまとめられるよう序盤は無理しすぎないこと、気持ちを途切れさせないことを意識して走り続けます。

4km目くらいから4’00~4’05くらいのペースに落ち着くように。そこからもかなりキツイ走りが続きましたが何とか20km押し続けました。


f:id:Jun_N:20191112195228p:plain


f:id:Jun_N:20191112195308p:plain


f:id:Jun_N:20191112195951p:plain



先週の自信が吹っ飛ぶ走れなさでしたが、良いときもあれば悪いときもあって、どちらも実力。悪いときの後ほど一気に力が伸びることも経験上分かっています。

この20km走で敢えて良いところを見つけるとすると、膝や足首の調子が悪化しなかった、むしろ不安がだいぶ無くなったこと、気持ちを切らさず走り続けて後半ペースが落ちなかったこと。




平日の生活が荒れ気味なのは何とも難しいのですが、少しでも心身の調子を整えてつくばを迎えたいとこです。

ヨガとか全力練30kの部とか

先週金曜日はヨガでした!


詳しい内容については皆さんブログに面白おかしく書いてくれているので割愛します(笑)


最近仕事が立て込んでたり子供が風邪引いてたり何だかんだで参加出来てなかったアスリートヨガ。


動きは相変わらず難しいし身体は硬いしで笑っちゃうのですが、


始まった瞬間のスカーサナの深呼吸。雰囲気。


これを感じられただけでとても良かったです。


最近仕事で気を張ってることが多くて、走ってる時にも仕事の事を考えるくらいだったんだけど、それが、スーッと消えて行きました。


ヨガの方は翌日背中やら肩から筋肉痛でございました。でもいい刺激が入ったのか、翌日走る時背筋使って推進してる実感があったかな。


背筋、続けてみます。


そして月曜日は全力練30kの部。Macさんやbirdさんも来るし賑やかになりそうだと言うことで多摩川から場所を変えてお邪魔させてもらいました。


この日の設定ペースは4'00。


これはこないだ初めて20km走れるようになったペース。自分にとってはかなりのハードルです。


僕の今までの成長を振り返ってみると、2月の新横浜ぐるぐるしかり、ちみ練しかりで、練習会で今までの自分を超えるレベルに挑戦したのがステップになったなぁという実感があります。ある意味レースよりも大事。


ヴェイパー+モルテンの金満コンビ投入と、今回も気合を入れて臨みました。

ってことでまずは結果から。


f:id:Jun_N:20191106081309p:plain


何とか平均でキロ4達成。その中身は。。



Petaさんと、前夜に参加することになったイナズマさんとスタートして、

最初の10kmは時折ペースアップしそうになるpetaさんをなだめつつ、余裕を感じながら走ります。ずっとpetaさんにペースを作ってもらい、後ろに付いたりたまに横に並んだり。


インターバル組や応援に来てくれたえいさんとも声を掛け合ったりと楽しい時間でした。

この日は気温が20度くらいまで上がる、ロングをやるにはやや厳しい条件。


でも東京30kと比べたら体感的には全然余裕、ってことで最初の給水は10km過ぎ。思えばちょっと前半給水少なかったかな。


f:id:Jun_N:20191106123306p:plain


10kmの給水を終えてもしばらくは余裕を感じて走ります。ちょっと息が上がってきたかな、と思い始めたのが確か14kmくらい。ちょうどこの辺の1kmが3’53でちょっと上がってたんですよね。それが原因かも。


あーキツいな―大丈夫かなーと思い始めていたところpetaさんも徐々にキツくなってきている様子。


そっか、キツイのは自分だけじゃ無いのかと開き直って少し気が楽に(笑)息は上がりますが変わらないペースで押していく。


18kmでpetaさんが、20kmでイナズマさんが終了。

f:id:Jun_N:20191106123346p:plain



こっから先の単独走は。。。


キツかったですねぇ。


息がどんどん上がるし、脚はどんどん重くて上がらなくなっていくし、攣りかけるし。


とにかく不格好でもちょっと落ちてもいいから30km走り切るんだという意地だけでしたね。


何とか28kmくらいまではキロ4付近をウロウロ。


残り2.5kmはpetaさんが再合流して引いてくれました。それでもラスト2kmは失速して大幅にキロ4をオーバー。最後はホントに文字通りヒーヒー言いながらゴール。


f:id:Jun_N:20191106123456p:plain


ギリギリの2時間切りでした。



結果としてこれまで20kmまでしか走ったことの無かった平均キロ4ペースで30kmまで何とか走れたのは収穫だったと思います。


このペースでレース効果でフルマラソン走れる!とは全く思えないんですが、つくば、はが路の2本にうまく繋げられれば。


petaさん、イナズマさんと一緒に話させてもらったほか、全力練に参加させてもらって、Macさん、birdさん、トマスさん、Kana先生、めろすけさん、バリオスさん、のちぼうさんとワイワイガヤガヤ出来て、アフターまで満喫。


楽しい半日でした。有難うございました!