Running my way

2018年8月に一卵性双生児の女の子が誕生!いきなり2児の父になったへっぽこ市民ランナーが、ランに育児に奔走します!PB2時間45分21秒(2021東京チャレンジマラソン))

始動~ロングインターバル 5km x 4本

古河はなもも以降、しばしシーズンオフ。

 

ジョグしたり、スピンバイク漕いだり、割と気ままに過ごしていました。3月のよこはま月例も参加したけどぼちぼちのペースと距離で体に刺激を入れる程度。

 

f:id:Jun_N:20190326122455p:plain
f:id:Jun_N:20190326122506p:plain
よこはま月例3月。5kmと10km

 

オフの最後に家族で温泉旅行!双子を連れての旅行は初です。いきなり2泊3日。

 

妻が二人乗りベビーカーを押して。僕が全ての荷物が詰まったスーツケース運んで。

 

2泊でオムツ36枚(笑)

 

荷物が多かった以外はとってもリフレッシュ出来た旅行でした。ここは羽目を外すぜ!ってことで目いっぱい食べて、疲労感もゼロに。

 

帰宅して体重測ったら3キロ増!!

 

いいんです。疲労回復を優先したんです。これから痩せます。

 

そんなオフの間にも。

 

カナ先生のサブ4があったり、

 

ヨガに参加して刺激をいただいたり、

 

全力さんの全力宣言があったり、

 

ちみさんが凄いペースで走ってたりと。

 

世の中は動いていて。僕もそろそろ始動しようかなと。

 

で、週末の日曜日。メニューは迷いましたが、これにしました。

 

ロングインターバル。5km x 4本。狙い、と言うか考えてたことはこんなとこです。

 

● 12月にランに復帰して、12~2月で基礎固め、3~5月でそれを土台にスピード持久力強化期間としてます

 

● 僕の場合、スピード持久力に効くのが20kmくらいの距離を結構頑張って走った時(な気がする)。10kmだと短くて持久力に効かない(気がする)し、30kmだとペースが遅くなっちゃう。

 

● 僕はあまり練習で速く走れないタイプ。

20kmを通して一人で走るとフルマラソンのレースペースで走れるかどうか。。分割払いで何とかペースを上げようという魂胆。

 

● ペースは4'00 ~ 4'05を意識。閾値走よりやや遅く。ってとこです。

 

ってことでいつもの河原でスタート!!

 

1本目

f:id:Jun_N:20190327183414p:plain


 

最初の1kmでペースを合わせて淡々と。2km目はいつもペースが落ちる上に息が上がる鬼門区間。こんなもん、と思って乗り切る。

 

そのまま耐え凌いで5kmまで。

 

2本目

 

f:id:Jun_N:20190327183449p:plain



一本終えて身体は軽くなる。はずだったのにイマイチペースに乗れない。向かい風もキツく、どんどん落ちて3kmに4'09を見たときは心が折れそうに。。ラスト2kmは風が収まって少し楽になってペースが戻る。

 

3本目

 

f:id:Jun_N:20190327183536p:plain

 

この辺から疲れが出て来て身体全体で押していく感覚に。それにしてもはなももでは4'06ペースで30kmまで走ったのに、練習だと何でこんなにキツイんでしょう。

 

8割くらいの力を使って乗り切る。

 

4本目

 

f:id:Jun_N:20190327183625p:plain

 

ラスト一本、と気合を入れるもペースはズルズルと低下気味。。最後だけスパートして帳尻を合わせる。

 

アップとダウンのジョグそれぞれ4km。間のつなぎは1kmで合計30kmちょいでしたー。

 

 

身体が3km重くなった分、キロ3〜5秒くらい予想より遅かったかなー。やっぱり20km通すよりはペースは上げられるので、いい練習にはなりました。

 

 

それにしても小出監督の練習本に、キロ4で20km走れることがサブスリーの達成条件だ、みたいに書かれていたんだけど全然無理。少なくとも練習では無理(笑)

 

 

せめてセット練、ってことで月曜日もラン。

 

故障が怖いんでトレッドミルで心拍数見ながらペースと傾斜を調整して。

 

 

後半はペース走くらいの心拍まで。脚にダメージ貯めずにこんな感じで調整出来るのは便利っすねぇ。

 

f:id:Jun_N:20190327183728p:plain

 

ちなみに火曜は今度はスピンバイクで脚と心肺に刺激シゲキ。ラストの心拍数が盛り上がってるとこはタバタ。あーしんどい。

 

f:id:Jun_N:20190327183754p:plain

僕はポイント練習は大したことしてないと思いますが、つなぎの部分をこんな感じで中強度にしてセットで鍛える、ってのをよくやってます。

 

 

まずは調子を戻す&ダイエットかな!!

 

がんばんべ。