父親になって半年。
2018年8月末。
我が家に小さな双子が産まれて、僕は父親に。そして生活は一変。
最初の2ヶ月は大変だったな~。その頃の話は一度ブログに書きました。
そんな双子ですが、先日、
無事生後半年を迎えました!!
わーい。
去年はあーとかうーとかお話が出来るようになったり徐々に大きくなったりと成長を見せましたが、
常にベッドの上にいた二人。
今年に入り、1月に寝返り。
長女は数日間寝返りの練習にはまり、おおおおおお~~~とか叫びながら特訓を繰り返した結果、何とか寝返り達成!!
その様子を不思議そうに見ていた次女は、数日後にえいっとばかりに簡単に寝返り(笑)
寝返りが出来た当初はうつ伏せも大変そうでしたがすぐに慣れ、今度は飛行機ポーズのブームが到来。


このポーズは今でもやりますが、徐々に動けるようになり。。。
最初は後ろにしか動かなかったり、自分の意志で動けなかったり。
下の写真は左の状態で体が半分ソファーの下に入ってしまった状況から、一生懸命脱出しようともがき、後退して逆にどんどんソファー下に入り込んで、
最終的に完全にソファー下に入っちゃったパターンです(笑)



それが今では割と自由自在に。気づくと二人がそばにいることも多数。行動がシンクロしてるんでしょうか。。。
気づいたらこんな感じで重なっていたり、
こんな感じで手を繋いで寝ていたり。
なんにせよ、親父が42kmのタイムを1年かけて10分縮めているというのに、子供は2ヶ月で随分と進歩するもんです。
最近は寝ぐずりや夜泣きがやや酷く、朝ラン型の僕は睡眠不足に苦しんでおりますが。。これもまた成長の一環と前向きに捉えてまっす!
4月からは保育園に通う二人。これからもすくすくと育っていって欲しいと願ったハーフバースデーでした☆